【やる気との向き合い方】北山早希 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【やる気との向き合い方】北山早希

ブログ

2021年 2月 24日 【やる気との向き合い方】北山早希

みなさんこんにちは!

担任助手2年の北山です!

最近暖かい日も増えてきて

だんだん春が近づいてきているなぁ

と実感しますね(*´-`)

多くの高校では学年末テストが

近づいていると思いますが、

受験勉強も並行して行えるよう

上手に時間を使いましょう!

 

フリーテーマということで、

何を話すか凄く迷ったのですが、

【やる気との向き合い方】

についてお話ししようと思います。

 

受験勉強において、

分析し、計画を立て、実行する

という3ステップが重要になって

きますが、前の2つは私たち

担任助手が一緒に考えることが

できる部分です。しかし、最後の

実行するの部分は、当然ですが

私たちが代わりにやってあげる

ことは出来ません。脳を同期させる

ことは現状不可能ですからね(笑)

 

そこで、計画を守れない生徒の

言い訳ナンバーワンはなにかと

考えた時に思い浮かんだのが、

「なんとなくやる気が出ないから」

でした。もちろん人間なので、

すごく集中できる日もあれば、

なんか分からないけれども何も

やる気が起きない日もありますし、

正直それは仕方ないことだと

思います。私も情緒の差が激しい

タイプなので気持ちは痛いほど

わかります。

ただ、やる気に左右されて

勉強量を減らしても良いのか

というとそれは違います。

第一志望合格を目指して毎日

バリバリ勉強しているライバルに

とって、あなたがやる気がないか

どうかなんて知ったこっちゃない

のですから。

 

私が生徒に「やる気がなくて」と

言われた時に毎回言うことは、

①家が無理なら校舎(強制的に

勉強しなきゃいけない環境)

に居ること。

②単語暗記でも教科書読むでも

なんでもいいからとにかく

机に向かうこと。

③愚痴りたいときや気分転換は、

30分で済まして勉強に戻ること。

大体この3つです。

やる気がないときでも、

いざ勉強し始めてしまえばなんか

出来ちゃった、ということも

結構あるんですよね。

 

皆さんには自分に厳しく、

ストイックに勉強できる強い

受験生になってほしいと思って

います。今まで自分に甘くして

しまいがちだった人は今から

気を改めて、自分に厳しく

受験勉強に取り組んでいきましょう!

 

明日のブログは

飯島担任助手です!