【受験本番のアクシデント】佐藤萌果 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【受験本番のアクシデント】佐藤萌果

ブログ

2021年 1月 1日 【受験本番のアクシデント】佐藤萌果

 

皆さん

あけましておめでとうございます!!

2021年最初のブログは

担任助手1年の佐藤です。

今年一年、良い年にしましょうね!

よろしくお願いいたします!!

 

今年の初詣は分散参拝をしましょうと

言っていたので、三が日で初詣に行くのは避けようかなと

考えています。

去年は受験生でインフルエンザにかかってはいけないと

初詣は行かなかった記憶があります。

 

さて、今回のテーマは

【受験本番のアクシデント】です。

私は時計が止まった、とか部屋が寒すぎた

とかはなかったのですが

少しいらついた話をしようと思います。

 

入試が近づくにつれちょっとしたことでいらいらしたり

何かと神経質になりがちかと思うのですが、

入試本番でいらついてしまいました。

それは何かというと

 

「友達と思われる人同士の話し声」です。

これが、「頑張ろうね」とか「緊張するね」

程度なら全然良かったのですが

私の隣の席とその後ろの席の男の子は

 

「さっきの○○ってさあ、できた?俺自身ないんだけどw」

「いやそれな?それより○○って答え○○?だよな!」

 

といった学校の定期テスト後のような会話を

休憩毎にしていたのです。

入試本番というのにこのような会話を隣でされたら

とてもとても嫌ですよね?嫌でした。

 

休憩中は次の教科に向けて少しでも集中して

おさらいしたいのに、、

 

私からしたら彼らは受験生として

とても良くない受験生だと思いました。

 

そんな私はどうしたかというと

になりました。

無になると

「ああ、次の教科の勉強すればいいのに

受かる可能性を自分から遠ざけている、、

かわいそうに、、」

と思えるようになります。

慈悲の心ですね。もう。

 

アクシデントが起きていらついたり、不安が募る時は

無になる。

私的におすすめですので

試してみて下さい。

 

明日のブログは

粕谷担任助手です!