【自分が受験生の今の時期に戻れたらやる勉強】伊藤光洋 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【自分が受験生の今の時期に戻れたらやる勉強】伊藤光洋

ブログ

2020年 6月 26日 【自分が受験生の今の時期に戻れたらやる勉強】伊藤光洋

 

こんにちは。担任助手1年の伊藤です。

 

 

今日のブログのテーマは

今受験生に戻れたらやる勉強です。

 

とはいっても今でも自分の受験期の学習に

間違いと後悔はないので、

実際にこの時期行っていた勉強を紹介したいと思います。

 

この時期に主に学習していた内容は日本史と地理です。

しかし、内容の密度はそこまで深くありません。

この時期に意識したのは、

教科書範囲の内容を1通り理解する事です。

つまり日本史でいえば通史を完璧にする事

地理でいえば、教科書記載の事象を説明できる事

これらに徹していました。

なぜ詳細な内容(年号や地名)を覚えなかったのか

その理由は、

「今覚えてもどうせ忘れるな」と確信していたのと

「単純に覚えられなかった」からです。

 

少し話が変わりますが、皆さんはお気に入りの歌ってありますか?

その歌の8小節目の歌詞を即座に答えられますか?

恐らく難しいと思います。

しかし、1小節目から順に歌っていけば思い出せますよね。

また、歌詞を覚える時、歌詞カードだけで暗記するより

流れ(メロディー)とともに覚える方が効率的だし

忘れにくいでしょう。

 

これと同じ事が勉強(特に歴史)にも言えるのではないでしょうか

詳細な内容を覚えていくためにもまず

通史(歴史の流れ)を完璧にしよう。

そう考えたため、昨年のこの時期は

ひたすら教科書と睨めっこしていました。

 

ただし用語を覚えなくてもいいというわけではありません。

勿論、歴史の流れを説明する上で必須の用語は覚えました。

その用語のレベルはセンター出題レベル程度です。

用語集でいう所の★3ですね。

 

この勉強法が絶対に正しいとは思いません。(自分は1人しかいないので)

ただこの勉強をしたら2~3カ月で点数が伸びた(セ95%以上)だけです。

 

皆さん自身で自分にあった学習法を見つけてみてください。

応援しています。

 

明日のブログは竹田担任助手です。