ブログ
2018年 4月 20日 【大学を目指したきっかけ】河野陽日
こんにちは。
2年担任助手の河野陽日です。
今日とっても美味しい焼肉屋で食事しました!
ほっぺが落ちるとはこのことかと見に染みて感じました。
さて、本題に入りますが、
今日は現在のテーマである「なぜ大学受験をしたのか」について書きたいと思います。
大学受験は別に人生において不可欠なものではないです。
では、なぜみんなするのでしょうか。
周りの人がやってるから
親に言われたから
このような理由の人もいると思います。
きっかけはそれでもいいと思います。
受験するなかで、理由を見つけられたらいいのではないでしょうか。
僕も受験しようと思ったきっかけは大したものではなく、
就職において大学に行かないと人生終わる
と思ったので、受験することにしました。
はじめはこのような生ぬるい気持ちでしたが、
東進に通ううちに将来やりたいことが見つかり、勉強への原動力となりました。
これを読んでくれてるみんなも、まずは将来やりたいことを見つけてください!
もうあるよーって人はそれでOK!
あとは勉強するのみ!
もしないよーって人がいれば!
僕らスタッフがお手伝いさせていただきます!
気軽に相談してください!
お待ちしてます!