ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 

2023年 10月 17日 【単元ジャンル別演習の活用法】荒 智哉

こんにちは!

担任助手3年の荒 智哉です

今、野球が熱いですね!

プロ野球もメジャーリーグもプレーオフが始まり盛り上がりは最高潮です

140試合以上戦い抜いた1年間の集大成!

私の推し球団はもう10年近く出てませんが、、

今年もこの期間を楽しみたいと思います

受験生の皆さんも同様に受験勉強シーズンを乗り越え、

大学試験というプレーオフで

よい結果を出せるように頑張りましょう!(例えあってるのかこれ

 

今回のテーマは【単元ジャンル別演習の活用法】です

東進生のホットワード”単元ジャンル別演習”について

私なりの活用法を綴りたいと思います

 

まず量についてですが、

1日10題をノルマにして演習しましょう

苦手な単元を1日10題をきついな、、

と思う生徒多いと思います

最初は正直しんどいです

ただ、演習を重ねていくことで単元ごとの傾向が見えてきて、

自分なりの得点を取るための公式が必ず見つかります

自分なりの公式を見つけることで普段の勉強や時短などの質にも繋がってきます

まずは量にこだわって演習していきましょう

続いて、量を確保できている人向けの質についてですが

何事もバランスよくやりましょう

特に答案提出タイプの問題は積極的に取り組みましょう

マーク式の問題も有益ではありますが、

より実践に近い形の演習を重ねて経験値を増やしてください

添削の方が丁寧にFBしてアドバイスしてくれるのも推しポイントです

是非取り組んでください!

 

以上が私が受験生時代に意識していたことです

普通のことを述べていますが苦手な分、

中々毎日実現するのは難しいです

でもここまで頑張ってきた皆さんなら実現できると信じていますし、

単元ジャンル別演習をやり切ることが出来たら人間としてもより成長できると思います!

頑張ってください!応援しています

 

次のブログは近田担任助手です

2023年 10月 15日 【新学年に向けて】浅野世奈

皆さんこんにちは!

 

担任助手1年の浅野世奈です!

 

最近は街中に金木犀の香りが漂うようになって、すっかり秋めいてきましたね!

 

金木犀の香りが大好きなので一生この季節がいいなと考えている今日この頃です

 

 

さて、今回のテーマは【新学年に向けて】です!

 

低学年の今だからこそやっておいてほしいことを2点お話ししします!

 

一つ目は、大学について調べることです。

 

今後勉強していくにあったって、目標があるのとないのでは気持ちの持ちようから勉強の密度まで変わってきます。

 

なので、比較的時間のある今のうちに大学について調べておくことはとても大事です!

 

 

二つ目は今までの復習をすることです。

 

皆さん、今まで勉強してきたこときちんと頭に入りきっていますか?

 

意外と忘れてしまっている部分が多いと思います。

 

いざ受験生になったとき、1,2年生の時に習ったことが定着している人としていない人では

 

大きく差が開いてしまいます。

 

なので、習ったことはしっかり定着させて周りの人と

 

差をつけちゃいましょう!

 

 

今年もあと少しで終わってしまいますが、残された時間を有意義に使っていきましょう!

 

 

次回のブログは佐々木諒也担任助手です。

 

2023年 10月 7日 【新学年に向けて】藤井ひより

 

 

 

 

みなさんこんにちは。

函館からブログを書いている藤井です。

 

 

 

みなさん夏休みはどれくらい有意義に過ごせたでしょうか?

受験生は夏でほぼ結果が決まるといっていいくらいの頑張り時でした。

今そこで、頑張れてないかも、、って思った、あなた

これから、人の10倍、20倍努力しましょう!

 

 

 

 

 

低学年も受験に向けてコツコツ努力しましょう!

 

 

 

 

 

本題に入ります。【新学年に向けて】です。

 

 

 

 

私が低学年の頃は、受験について全然知らなくて後々に苦労をしました。

なのでやってほしいこととしては、受験に向けて入試方式、科目数、問題傾向の把握です。

そこから、どうやって勉強していくのか、おすすめの参考書など、、、

先にある程度調べてから勉強に取り組むことで、

効率も一気に上がっていきます!

 

 

 

 

そして、次に基礎基本の定着です。

受験生になると、やることがかなり増えてきて

正直単語や文法など時間を大幅に取れる機会が少なくなります。

低学年のうちにやっておけば受験生の中でも良いスタートが切れるんです。

 

 

 

 

 

 

『備えあれば憂いなし』

しっかりあらかじめ準備しておくことが何よりも大事です。

受験はフライングしてもOKなんですよ!!

 

 

 

 

 

 

最後に

もう10月入って今年も残り少なくなったからこそ!

受験生も低学年も頑張るんです!

必死に努力していきましょう!

 

 

 

 

次回のブログは大谷さんです。

2023年 10月 3日 【単元ジャンル別演習の活用法】阪口真大

 

皆さんこんにちは。

昨日から大学が始まった阪口です。

 

夏休みあっという間でしたね。

今年の夏こそは有意義に過ごそうかと思っていましたが、

蓋を開けてみたら Like a NEET lifestyle.

結局何も成長できませんでした。

 

今はただ失ってしまった時間を憂うことしかできません。

皆さんも時間があるからと言って怠慢になっていると

後で後悔しますよ

 

 

さて今回のテーマは単元ジャンル別演習の活用法です。

とうとうこの時期になりましたか。

 

単元ジャンル別演習(通称:単ジャン)は東進の最推しシステム、

我が社の目玉商品と言っても過言ではありません。

 

その分有効活用したいところですが

私から言えるアドバイスは一つだけ、

 

 

毎日解く、それだけです。

 

 

活用法とか単ジャンの勉強配分などは

各々の状況を加味しないといけないため一概には言えません。

 

ただ、このツールはやればやるだけ伸びます。

毎日少しでも良いので続けられればきっとあなたの力になるでしょう。

 

このツールを利用して第一志望に受かった生徒を何人も見てきましたし、

僕自身もこの演習を行ったことで第一志望に受かています。

 

継続は力なりといったところでしょうか、

とりあえず毎日続けることが何よりも重要なことだと思います。

 

一つ注意点として

演習するときは必ず計画性を持ってやりましょう。

がむしゃらにやっても意味ないので、

ちゃんと復習とセットにして行ってください。

 

それさえ気を付ければ大丈夫

時間がもったいないのでこれを見ている受験生は今すぐに単ジャンを始めてください。

 

 

次回のブログはひよりちゃんです。

 

2023年 10月 2日 【新学年に向けて】谷光航

こんにちは!

担任助手1年の谷光です。

夏が終わり、やっと涼しくなってきましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私は大学のゼミナール試験の準備に励みながら

買っておいた秋服を着るのが楽しみで「もっと涼しくなれ!」と日々祈っています。

 

 

さて、今回のテーマは「新学年に向けてやるべきこと」ということで、

私が考える新学年に向けてやっておいたほうがいいことを2つに分けて紹介していこうと思います。

高1、高2生どちらとも当てはまることなのでぜひ見てください!

 

 

まず、私が考える新学年に向けてやるべきことの1つ目が

志望校調べです。

 

高2生は特にですが、高1生も難関大学を目指すなら

 

そろそろ進路のことを考えてくる時期だと思います。

 

そこで、とりあえず勉強を始めようと思っても

 

なかなか身が入らないことが多いと思います。

 

勉強において重要なことは

 

目標を設定することです。

 

志望校などの目標を設定することで勉強効率がUPしたり、

 

勉強に対してのモチベーションも出てくるはずです。

 

なので、まだ志望校が決まってない方はぜひ、興味のある大学を調べたり

 

オープンキャンパスなどで見学してみてください。

 

 

 

そして、2つ目は

 

勉強習慣をつけておくということです。

 

普段から全く勉強をしないでいて、急に勉強を頑張ろうと思っても

 

長時間勉強ができなかったり、集中力が長く持ちません。

 

「まだ勉強しないでいいや」と思っている方が多いかと思いますが

 

試験直前期に自分の学力レベルが志望校とかなり離れていて

 

不安を感じながら勉強をするのは嫌ですよね?

 

私はメンタル的に相当きつかったです。

 

なので、早くから勉強を始めて

 

勉強習慣をつくり学力を向上させておくことが重要です。

 

ここまで見てくれて~

 

おおきに!!

 

 

 

次回はブログは阪口担任助手です。

お楽しみに!