【自分の興味がある学問】高橋莉子 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【自分の興味がある学問】高橋莉子

ブログ

2019年 10月 11日 【自分の興味がある学問】高橋莉子

 

 

こんにちは!

担任助手1年の高橋です。

秋の空気というのはとても気持ちが良いですね。歩いているだけでいい気分になれます。

ただ、今回日本に来る台風にはとても怯えています。

早めの対策をして台風に備えましょう。私も今から家族と台風対策を始めます。

 

さて、今回のテーマは自分の興味がある学問です!

私は今国際文化学部という国際系の学部に通っています。

私が受験生の時からずっと興味を持っていたのは、言語国際社会問題です。

 

もともと海外旅行や、海外のドラマや音楽が好きで、小さい頃から英語に興味がありました。

そのため、自分は英語が一番得意科目で、勉強をするのも好きでした!

また、英語以外の言語にも興味があり、大学では国際系の学部に進んで英語とそれ以外の言語も勉強したい!と強く思っていました。

 

今は、大学では英語と中国語の勉強をしています。

それぞれの言語によって、表現の仕方だったり発音の仕方だったりが違っていて

日本語には馴染みがなくて難しいものも多いですが、理解できたときはとっても嬉しいです!

言語は学んだら、すぐに実践をすることができるのが楽しいなと思います!

 

また、国際社会問題ですが、

私は受験科目で世界史を選択していたので、

色々な地域の色々な時代の歴史をたくさん勉強しました。

何百年も昔の出来事を学んでも何にもならない。と思っている人もいるかもいれませんが、

決してそうではありません。

過去に起きた出来事は、私たちが生きている現代にも多くの影響を与えています。

1つ例を挙げると、フランス革命によって確立された「法の下の平等・自由な私的所有」などによって

今の日本やアメリカなどで資本主義社会が存在しているといえます。

 

また、これも日本には馴染みがないですが、民族や宗教の違いにより、

今も世界中で争いが起こっています。

身近ではないけれど、このような問題は私たちも目をそらさずに認識を持っておくべきものだと思いました。

以上が私がこの4年間で深く探求していきたいと思う2つの分野です。

 

サブテーマ!学んでみたい言語

3位 アラビア語

私にとっては未知の領域ですが、読めたら喋れたらかっこいいな、と。

世界でも多く話されている言語なので結構興味があります。

 

2位 韓国語

ハングル文字は1回構造を理解したら、すぐにできるようになるという話を聞きました!

純粋に韓国に行きたい、というのも大きいです(笑)

 

1位 スペイン語

世界では中国語の次に、英語よりも多く話されている言語ですよね。

日本人にとって、スペイン語はとても発音がしやすいです。

文法は男女によって異なりますが、コスタリカに留学していた姉に少し教えてもらったら理解ができて、

とても楽しいです!

 

明日のブログは池山担任助手です!

乞うご期待!!