暗記5割、計算5割 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 暗記5割、計算5割

ブログ

2018年 6月 7日 暗記5割、計算5割

こんにちは。

2年担任助手の河野です。

このあいだまで晴天が続いていましたが、

ここにきて本格的に梅雨入りしそうですね。

傘をさすのが好きじゃないので雨は嫌いです。。

どんよりとした天気が続きますが、勉強のほうは変わらずやるべきことをしましょう!

さて、今日のブログですが、、

化学勉強方法について書きたいと思います!

お題がマニアックすぎて笑っちゃいますね。

(だが俺は書くぞ)

化学とは、今日のブログの題名にもある通り

暗記計算の両方をこなさなければなりません。

計算問題ある上に暗記問題もあるのかよー

と嘆きたくなる気持ちはわかります。

まず何からやっていけばいいのかわからなくなりますよね。

では何からやればいいのかをまず僕なりの考えに基づき教えます!

そしてその次にそれぞれの勉強方法も特別に教えましょう!

化学は3つの分野に分かれています。わかりますか?

理論。無機。有機。

の3つですよね。

この中で最も重要な分野は、

圧倒的に理論です。

理論化学を身につけなければ合格はほぼ不可能です。

理論化学とは化学の計算問題すべてに該当します。

つまり化学の5割は理論化学ということですね。

化学をやっている人たちは必ずここで1度は苦しむと思います。

ではそんな化学をどのように勉強したらいいのでしょうか?

まず一気に網羅していくことは不可能ですので、

短期間でやりきるなどという浅い考えはどこか遠い所へ置いておきましょう。

一つ一つをしらみつぶししていくようにマスターしていくと

慣れが出てきて後半のほうからはコツがつかめるようになります。

どこかに不安要素を残しておくと、

その不安要素は必ず後々の学習の時に結局後戻りする羽目になります。

ではどのようにつぶしていくのか。

それは簡単です。

同じ教科書、同じ問題集を中身を覚えるくらいに

何周もしましょう。

その時のやり方は人それぞれに合ったやりかたがあると思うので

一概には言えませんが、

覚えたらアウトプット、覚えたらアウトプット

を繰り返すといいと思います。

あとは

どの公式を、どの場面で、どのように使うのか。

といった自分なりにまとめた公式集を作ってみるといいですね!

試験直前に見直すことができれば最高のアシストになります!

無機、有機は暗記しかない割に量は少ないのでそんなに怖くはないです。

同じようにやればあっという間に覚えられます。

化学の勉強方法は以上になります。

はじめはやり方がわからないことがあると思いますが。

長い間やっていくうちに自分のやり方を見つけられるようにしましょう!

 

 

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。