【大学でやるべきこと】富田真生 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【大学でやるべきこと】富田真生

ブログ

2022年 12月 19日 【大学でやるべきこと】富田真生

こんにちは!

担任助手1年の富田です。

 

共通テストまであと一か月を切りました。

とても寒い日が続きますが

実力を最大限に発揮できる状態で本番を迎えられるよう

体調管理に気をつけていきましょう!

 

今回のテーマは大学でやるべきことです。

私は高校生の頃、大学生になったらあれもこれもやりたい!と色々考えていたのですが

意外と時間がないです。あっという間に過ぎていきます。

 

そこで皆さんにやってほしいことは

すきま時間を活用することです!

皆さんもご存じの通り大学では時間割を自分で組むので

自然と空き時間がたくさんできてしまいます。

そういう時間を有効活用していくことが大切になってきます!

 

今皆さんが電車の中で高速基礎マスターをやったり

学校の休み時間に参考書を開いたりして

上手く時間を使うように心がけているのと同じです!

受験勉強での経験が大学でも役に立つと思います。

 

大学生になると、

かなり自由になるので楽しいことがたくさんあります!

 

ラストスパート頑張っていきましょう!!

 

次回のブログは

北山担任助手です!

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!