【私が東進ハイスクール船堀校を選んだワケ】大谷華美 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【私が東進ハイスクール船堀校を選んだワケ】大谷華美

ブログ

2021年 8月 15日 【私が東進ハイスクール船堀校を選んだワケ】大谷華美

 

こんにちは。

 

8月後半は勉強勉強の日々にしようと思っている

担任助手1年大谷華美です!

 

誕生日に某電気メーカーの

スピーカー×LED電球という

近代技術の産物を兄からもらったっきり

ずっと音楽ばかり聴いてしまっているので

気を引き締めていこうと思います!笑

ここからメインのお題に入ります。

 

今回は、

私が東進ハイスクール船堀校を選んだワケ

ということで

 

私は当時高3の時点で

受験について知識が少なく、

自分で勉強してここのへんに進学できればいいか

という浅はかすぎる考えを持っていました。笑

その時友人の勧めで

船堀校で模試を受け、

家に届いた夏期講習の

案内から招待講習を受け、公開授業を受けて

入学しました。

家からは他の校舎のほうが

近かったのですが、

ほぼ毎日部活があったので、

通学路にあったこと

担任助手の方と話すのが楽しかったこと

友人が通っていたこと

以上の3つが決め手でした。

みなさんも、ぜひ一度1日体験

校舎の雰囲気を体験してみてください!

きっと毎日来たくなるはずです!

ではまた!

明日のブログは

竹田さんです!

 

\お申し込み受付中!/