ブログ
2022年 6月 17日 【オススメ東進コンテンツ】工藤瑞綺
こんにちは!
担任助手1年の工藤です
最近サークルや友達となど、運動する機会が増えてきたのですが
受験期、部活などがなく運動不足だったせいか、
すぐに疲れます。
中学と高校の部活で体力がついて喜んでいたので
結構ショックです
これからは運動も頑張ろうと思います。
さて!!今回のテーマは
「オススメ東進コンテンツ」です。
私からのおすすめは
大問分野別演習です!
この大問分野別演習の1番の良さは
自分がやりたい単元だけを短時間で演習できることです!
特によく使っていたのは数学で、
・共通テスト特有の出題形式に慣れるため
・苦手な単元をなくすため
・時間内に解ききれるようにするため
・出題のパターンに1通りでも多く触れるため
など、いろいろ目的を考えながら使っていました。
大問別演習に限らず、目的を考えながら勉強するのは大切だと思います!
模試前などの過去問演習だけに時間が割けない時でも
自分のやりたい範囲だけをできるのは
とても便利です。
ちなみに私は、友達と同じ大問別演習を印刷しておいて、
スキマ時間に、時間をはかって点数で勝負するなど
楽しみながらやったりもしていました。
過去問10年分を終わらせるのが第一優先になっていて
大問別演習の良さに気づいていない人もたくさんいると思うので、
今後ぜひ使っていっていって下さい!
次回のブログは小林担任助手です!