【受験勉強はいつから始めるのがいいの?】小野田優乃 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【受験勉強はいつから始めるのがいいの?】小野田優乃

ブログ

2021年 9月 3日 【受験勉強はいつから始めるのがいいの?】小野田優乃

  • 皆さんこんにちは。

気候がたまに秋を感じるようになってきましたね。

 

本日のテーマは

受験勉強はいつから始めるのがいいの?

ということで今回も実体験を元に

お話していこうと思います。

私が思うのは

1.2年生ではテスト勉強を、

3年ては受験勉強

だと思います。

 

公立に通う人は高3まで学習が続きますが

その分野は12年のうちに東進で早取りするか、

間に合わなかった人は当たり前ですが両立するしかないと思います

 

なぜ低学年でテスト勉強を推奨するかと言うと2つの理由があります。

 

1つ目は低学年のうちに受験勉強をするのはもちろん大切ですが、

遠い目標すぎてモチベを維持するのは正直大変だと思うからです。

だったら目の前のテストを目標にした方がやる気が出ると思います。

 

2つ目は実体験からです。

高3は両立と言いましたが正直これはとても大変です。

過去問とまだやってない分野の両立だけで大変なのにそこに復習が加わると正直パンクします。

私はパンクしてしまい数学は数3以外最後の1年で触れることがほとんどできませんでした。

 

しかし共通テストで1番点数が高かったのは数ⅠAでした。

考えてみると、その理由は高1の時テストの度に数ⅠAだけはしっかり勉強していたからです。

 

自分でも結果に驚きました。

 

しかし考えてみれば、特に理系科目の理解をするものは2年経っても抜けずらいものです。

抜けてもすぐ思い出せます。

なので低学年の方は特に受験で使う科目の定期テストを全力でやってみて下さい。

きっとその分野は忘れることがないものになると思います。

次に高3で受験勉強を始めるタイミングですがそれはズバリ

部活が終わったタイミング

です。

当たり前のことですが難しいことでもあります。

私はコロナで部活がフェードアウトしたので上手く切り替えが出来ませんでした。

部活が終わったあとなら

体力的にも精神的にも

部活と同じ感覚で、たるむことなく継続できるのではないでしょうか。

長くなってしまいましたが

とにかく総じて言えることは

勉強に休む暇はない

ということです。

毎日学ぶことなんて山ほどあります。

頑張ってください!!

次のブログは粕谷さんです。