ブログ
2022年 2月 8日 [低学年の皆さんへ] 澤内凱生
こんにちは。
担任助手の澤内です。
朝電車に乗っていると参考書などを広げている受験生をよく見る時期になりました。
それを見ていると自分も勉強しなきゃと思います!
今回のブログのテーマは[低学年の皆さんへ] です。
よく高校二年生の三学期は高校三年生の0学期といいますよね。
ここでいかに勉強できたかが一年後の結果に大きく響きます。
まだ自分は受験学年ではないという考えをすぐになくし、
受験生としての意識を持っていきましょう!
そのためにはまずは起床時間を見直してはいかがでしょうか。
朝いいスタートを切ることができれば一日をより有意義なものにできます!
部活等に励んでいる人は特に勉強時間を増やすことできるためとてもおすすめです。
それ以外にも勉強時間を増やしてみたり、電子機器の使用時間を減らすなど
まずは自分が受験生であるという自覚を持ち何かアクションを起こしましょう!
受験生は引き続き受験を頑張ってください!
応援しています!
明日のブログは坂本担任助手です!