ブログ
2022年 2月 16日 【低学年の皆さんへ】荒 智哉
こんにちは!
担任助手の荒です。
受験シーズン真っ只中ですね。
受験を終えた皆さんお疲れ様です!
ここまでよく頑張りました!!
まだ試験が残っているみなさん
もう一息です!最後まで頑張りましょう!
今回のテーマは【低学年の皆さんへ】です。
2月も中旬に入り、
低学年の皆さんは
受験生の意識が芽生えてきたでしょうか?
第1志望合格への近道は
今すぐ勉強を始めることです。
実際、1年後の合否を決めるのは
この時期から4月までの学習量といっても
過言ではありません。
受験において差をつける必勝法は
ほかの人が勉強してないときにすることです。
4月以降は共通テスト演習や
過去問演習など膨大なタスクが待っています。
新学期に入り、
最高のスタートを切るためにも
今の段階で勉強習慣を確立し、
アドバンテージを持っておきましょう!
受講と高マスの両立、
なにも難しいことではありません。
与えられたタスクを毎日確実にこなしていきましょう!
明日のブログは小野田担任助手です。
お楽しみに!