スマホの使い方【坂野 さくら】 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » スマホの使い方【坂野 さくら】

ブログ

2022年 10月 30日 スマホの使い方【坂野 さくら】

みなさんこんにちは!

担任助手1年の坂野です!

なんか最近寒くなってきましたね…どんどん起きられなくなりそうで私は怖いです。

この間久しぶりにお鍋を食べてすごく冬を感じました。

私は一生でいいと思いました。

今回はスマホの使い方について書こうと思います。

私は受験期に一つ後悔したことがあって

それがスマホの使い方でした。

動画とかを見ていたりしたわけではないですが、

色々な情報を見て流されてしまいそうになったときがありました。

例えば…

 

インスタで勉強垢の人たちの投稿を見て自分とは全然違う勉強法をしていて焦ったりとか、

この英単語分からない受験生は受からないとかいう謎投稿を鵜吞みにしてしまったりとかです。

今の勉強法などが不安で調べまくって新しい勉強法など模索したくなる気持ちも分かります。

ですが、

勉強法などは担任助手や学校の先生に聞いた方が

的確なアドバイスがもらえると思います。

今思えばそこで落ち込んでた時間は無駄だったなーと感じるし、

そんなのに惑わされるより自分のペースでしっかり勉強すれば良かったなと感じました。

You TubeTwitterとかでも同じことが言えると思います。

うまく使えばよりよい方向に繋がることがあるというのも事実ですが、

一歩間違えた使い方をしないように気を付けましょう!!

 

次回のブログは岩波さんです!

\お申し込み受付中!/