ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2018年10月の記事一覧

2018年 10月 31日 当たり前じゃないの?

みなさんこんにちは!

一年担任助手の桑原です。

みなさんもう模試の復習はもちろん終わってますよね?

模試の復習見直しは最低でも2日で終わらせましょう!

せっかく解いた問題を忘れてしまったら意味がないです!

さて今日のブログは東進の紹介です!

私もグループミーティング!と紹介したいところですが、、、

堺担任助手と竹田担任助手が紹介してくれたので、、、

私は船堀校みんなの、時間へ意識を紹介したいと思います!

東進ハイスクールでは座席に予約をいれて受講していますよね!

だから時間になったら次の予約の人に変わるというルーティーンで席を回していますよね!

実はこのルーティーン守れていない校舎が実は多かったりするんです、、、

ですか船堀校のみなさんは、ちゃんと時間を意識しながら勉強に取り組んでいますよね!

このルーティーンを守れないと何が起こるかというと、

まだ時間あるからあとでうけれるからいっか、、、

どうせ席を予約しているから授業に30分おくれてもいっか、、、

などの気が緩んで後回しになりがちになってしまうんです!

しっかりグループミーティングで決めたはずの計画がずれてしまうんです。

ですが船堀校のみなさんはどうですか!?

私は元々他校者からきたので、船堀校の皆さんの時間への意識が高くて、びっくりしました!

ちゃんとこのルーティーンが守れているので、ちゃんと時間内に来て受講をしている分残りの時間が自分の勉強にしっかり回せるんです!

当たり前の事。なのですが当たり前のことを毎日しっかりこなすのって意外に難しいことなんです。

しかしそれをしっかり毎日守れていることはこれから生きてくうえでとても大切なことだと私は思っています。

なので!船堀校のみなさん!毎日当たり前のことを当たり前のように続けていきましょうね!

サブテーマ

今回のサブテーマは

おすすめの講座!

私がみなさんにオススメする講座は…

「数学1Aのまとめ」「数学2Bのまとめ」です!

このまとめシリーズ私は私立受験だったのですが、

とても頻出形式問題なんです!

まとめってことは復習だから簡単なんだろうなと思っていた私ですが、

この問題を基本として出る問題や少しひねった問題がでてきます!

このまとめシリーズにとても私は助けられました、、、

もしよかったら受講してみてくださいね!

明日のブログは河野さんです!

2018年 10月 30日 皆さんに是非知って欲しいです。

こんにちは!担任助手二年目の

竹田と申します!

先日は全国統一高校生テストでしたね!

結果はいかがでしたでしょうか。

結果に一喜一憂せず、

自分の強みは伸ばし

弱点とはしっかり向き合って

成績を伸ばしていってください!

 

 

今回のブログのテーマは

『東進紹介』です!

私は東進で行っている

グループミーティングについて

紹介していきます!!

 

グループミーティングとは

週に一回決められた曜日に集まり

学習内容だったり悩みや不安を

共有していきます!

志望校も大体同じような

レベルの生徒さんが集まっています。

 

私のグループミーティングは

国立大学を志望している

高校一年生

受験生グループの担当しています!

良きライバルであり

切磋琢磨して日々勉強を進めています!

 

ここでグループミーティングの

おすすめポイントを紹介します!

グループミーティングのおすすめポイント①

周りのみんなが

どのくらいの量をこなして

どんな勉強をしているか

自分で知れ、感じることができる!

 

グループミーティングのおすすめポイント②

受験時等、つらい時に支え合える

仲間ができる!

私のときも

一番自分のつらさを

理解してくれるのは

同じくらいのつらさを味わっている

友達でした。

ですが、嬉しいことも

一緒に喜んでくれるのも

グループミーティングのメンバーでした。

一生もんの仲間になります。

 

グループミーティングのおすすめポイント③

グループ長という制度がある!

グループ長とはグループで一番

努力をしている人のことです!

グループ長になったからには

グループの誰よりも努力してもらいます!

そうすると必然的に努力の量は

あがっていくということです!

 

いかがですか?

どこかあったかくて

一生懸命頑張れる

そんなグループミーティング

是非一度ご覧ください!!

 

~サブテーマ~

私のおすすめ講座!

今回私が紹介するのは、

『今井宏のC組・英語基礎力完成教室』です!

今井先生は竹田が愛してやまない先生です!

授業が分かりやすいのは

勿論ですが、

なんといっても

雑談が本当に面白い!!!

です!

この講座を受けた生徒は

受講を受けながら

肩を揺らしながら笑っています!

面白さやわかりやすさから英語に興味が湧き

学力向上にもつながっていく講座です!

 

是非受けてみて下さい!

 

明日のブログは

桑原担任助手です!

何を紹介してくれるのか楽しみですね!!

 

 

 

2018年 10月 29日 船堀校の良いところ!!

みなさんこんにちは!

昨日は全国統一高校生テストお疲れさまでした!

高3生にとっては受験前の大変重要な模試だったと思います!

まだ復習が終わっていない生徒は今日中に必ず復習しましょう

 

高0.1.2生のみなさんはこの模試をうまく活用、復習をして

今後の勉強、将来の夢へとつなげていきましょう!!

と、ここで導入は終わろうと思っていたのですが、

最近食べた天丼があまりにも美味しかったのでのせておきます!(笑)

 

気になる方は吉祥寺まで!!

 

 

さて、今回からのブログテーマですが、

 

東進ハイスクール船堀校のいいところを

担任助手が話していこうと思います!

 

私が今回話すのはグループミーティングについてです!

 

グループミーティングとは、東進ハイスクールオリジナルのものです!

 

同じ学年、同じ志を意識の高い生徒達が5人前後の少人数グループで

週に1回30分という時間を使って1週間の勉強の予定や

夢や志について話し合ったりするミーティングです!

 

特に船堀校では他の校舎よりも担任助手の方がユニークでユーモラスな方が多いので

楽しみながらグループミーティングを行っています!

 

ちなみに、私はいま高校2年生、3年生の二つのグループの担当担任助手をしています!

 

一言で表すならどちらのグループをやる気に満ち溢れています!

 

高校3年生のグループでは、船堀校の中でNO1レベル努力量を重ねています!

 

高校2年生のグループでは、自分の目標に向かって早い時期から

東進ハイスクールへと入塾し受験合格に向けてがんばっています!

 

どちらのグループにでも言えることですが、

 

友達でもありライバルである存在が大きいと思います!

 

グループミーティングではそんな自分と競い合える素晴らしライバルができます!

 

これが、成績を上げるよう努力し続けられる動機の1つかと思います!

 

私自身も高校3年生の時、グループミーティングのメンバーとはとても仲良くそれでいてライバルでした!

 

3人とも負けじと努力した結果、

東京工業大学、千葉大学、首都大学東京と全員国公立大学に合格することができました!

 

これがグループミーティングだけのおかげとは言いません。

ですがグループミーティングがいい影響を及ぼしているのはわかりますよね?

 

以上から私がグループミーティングが船堀校のいいところと思う理由です!

 

サブテーマ

 

私のオススメする講座は、

 

福崎伍郎先生の

 

難関大英文読解 構文編

難関大英文読解 長文編

勝利のストラテジー

 

この3つの授業です!

 

この授業は正直言うととても難しく悪戦苦闘していた思い出があります…

 

しかしこれら60コマをやり遂げたあとセンター試験レベルの英語はスラスラ読める!

二次試験の英語長文がスラスラ訳せると凄まじいスピードで英語力が向上しました!

 

高3になった時の最後の英語固めとしてこの講座をお勧めします!

 

 

明日のブログは竹田担任助手です!

 

竹田担任助手はどんなところが船堀校のオススメなのか気になりますね!?

 

 

2018年 10月 28日 毎日が小旅行〜千葉から湘南へ〜

 

こんにちは!

自由になれない自由人♪こと芳賀です。

 

慶應義塾大学3年生

でございます。

さあ!そんな芳賀担人助手のキャンパスライフ!

「え、慶應ガールって

東京のど真ん中でキラキラした感じですよね?」

「都会って感じでかっこいい!」

よくそう言われますし

高校生の頃は私もそうだと思っていました。

 

しかし私のキャンパスはなんと

神奈川県の湘南藤沢

にあります!

そう、それが

慶應大学Shonan Fujisawa Campus

通称SFCです。

 

このキャンパスは鴨池があるんです。

鴨が普通にいます。

鴨池でたむろすることを

ここでは鴨ると言います。

これは入試にでません。

 

そんなわけで、

残念ながら大都会東京を通り越して

神奈川の方まで飛んでいる毎日でございます。

私は一人暮らしをしていません。

千葉から神奈川まで通っています。

片道2時間強、

合計するとだいたい5時間。

1日電車の中にいます。

正直、辛いです。

自分が選んだ道なのでしょうがないですね。

ダウンロードした映画を観て

QOLをあげているつもりです。

 

私のざっくりとした1日なのですが

私は朝に弱いので

11時からの2限からしか基本は授業を入れません。

 

空きコマは食堂でお友達と駄弁っています。

私は体育会に所属しており、

チアの友達や野球部の友達や

体育会系の人たちとよくいます。

楽しいです。

 

最近というか今日は野球の早慶戦がありまして

応援指導部の人たちが中庭で

早慶戦の応援のデモンストレーションをしていたりしました。

早慶ならではの雰囲気かなと思います!

(下の画像は日吉キャンパスで行われた様子です)

スポ根の私からすると。。。

最高ですね♡

他大学より

学生の一体感を味わえるイベントが多いと思います!

授業に関しては

SFCは幅広い分野の授業があります!

中でもユニークな授業も多く

・空を飛ぶ

・心のオシャレ学

・21世紀の企業の挑戦

といったようなものもあります!

ぶっ飛んでますよね!

内容は私に直接聞いてみてください!

 

そして授業を終えた私は

部活の夜練のため

横浜の日吉キャンパスへと移動します。

体育会は主に日吉で活動しており、

様々な部活の人がいます。

21時、部活を終えてやっと

千葉へと戻ります。。。

 

千葉〜湘南〜日吉〜千葉

 

毎日が小旅行です!

しかーし!

SFC生でも

大都会三田キャンパスの授業は取れるので

芳賀担任助手は

来年キラキラした

都会の慶應ガールになっているでしょう!

________

そんな私のオススメの授業は。。。

大吉先生

「受験数学1A2B(基礎)」

「受験数学1A2B(応用)」

です!

この先生は説明が本当にわかりやすく

数学の原理原則をしっかりと学べます。

基礎はセンターレベル

応用は私大の過去問レベルですね。

これをこなしたお陰で

数学の土台を築くことができました!

 

_____

明日のブログは

船堀の若手実力派担人助手

堺担人助手です!!!

お願いします!!!

 

2018年 10月 27日 平穏な日常

 

 

こんにちは! 

 

先日、先輩たちが試合で逆転勝利をおさめ、

ますますホッケーに熱が入っている藤間です!

 

やっぱりスポーツって最高だなと感じました。 

 

気持ちを前面に押し出し、

全力でプレーする先輩たちはとてもかっこよかったです。

 

自分もそのようなプレイヤーになれるように

努力していきたいと思います。

 

 

さて、本日は、

自分の

キャンパスライフ

について書かせていただきます。

 

一言、先に言わせていただきますと、

みんなが想像するようなきらきらキャンパスライフは送れていないので、

ご了承ください。(笑)

 

~藤間のある日の一日~

 

6:30 起床 

藤間の朝は早いです。

通学時間が1時間30分ほどなので、

この時間の起床です。

 

 

8:45 一限 マクロ経済学 

正直激ムズで、

復習しないとついていけません。

 

内容は、

高校で習った政経の経済をかなり細かくやる感じです。

 

グラフのオンパレードで、また結構、数学の内容も使います。

でも、一番経済学部っぽい授業でとても楽しいです!

 

10;45 二限 線形代数 

行列やベクトルを学んでいます。

内容が抽象的で、頭のなかでイメージしにくいので、

理解に苦しみます。

 

 

12:30 お昼ご飯 

 

大学内の生協で食べることもあれば、

外食することも多いです。

国立はおしゃれなお店が多いので、

グルメ好きにはもってこいですよ!

ソース画像を表示

 

 

13:15 三限 微分積分 

基本の内容は、高校でやる数Ⅲですかね。 

この日は、ネイピア数について学びました。 

 

受験時代から、

微分積分はめっちゃ苦手ですけど、

しっかり理解することができれば、

あとはパターンが決まっているから、

演習をしっかりすれば得点がとれるので、

しっかり勉強していきたいと思います。

 

15:15 空コマ

ホッケーの自主練をしたり、

ジムに行ったり、

図書館で勉強したりしています。

  

一橋の図書館はとても風情があって、

雰囲気は最高です!

17:10 五限 PACEという英語の授業です! 

Listening

Writing

Speaking

Reading

の四技能をまんべんなく鍛える授業です。

 

自分から発信しないといけない授業なので、

コミュニケーション能力も鍛えられてると思います。

 

この日は、環境問題について考えました。

 

 

 

放課後は、

バイトだったり、

友達とごはん行ったり、

一人で映画を見に行ったりします。

ソース画像を表示

 

大学の授業は、

全体的に激ムズで

復習や課題に時間が多く取られますが、

 

日々新しいことを吸収できて面白いです。

 

 

ただ、今は、

どうしたらホッケーが上手くなれるんだろうか

ということが常に頭の中にありますね。(笑) 

 

 

とまあ、藤間はこんな感じですが、

大学生活をどうするかは

本当に人それぞれだと思います。

 

バイトに捧げるもよし、

サークルに捧げるもよし、

はたまた自分の趣味に捧げるのもよし。。

 

本当に自分次第だと思います。

 

 

つまり、

めちゃくちゃ充実する人もいれば、

めちゃくちゃ堕落する人もいます。

 

何を重きに四年間過ごすかをしっかり考えないと、

何もしなかった四年間になりかねません。

 

将来のビジョンをしっかり描くことが本当に重要だと思います。

 

 

明日のブログは芳賀さんです! 

才色兼備で何事もそつなくこなすスーパーウーマンのブログに要注目です!

 

 

 

 

 

 

 

~サブテーマ~ 好きだった授業

 

藤間の大好きだった授業は、

林修先生の、記述論述トレーニングです! 

 

受験現代文は、

この講座だけで乗り切ったといっても過言ではないぐらい

素晴らしい講座でした。 

 

現代文の読み方記述の書き方

を基礎からしっかりと教えていただきました。

 

 

難関国公立文系を目指す生徒には特におすすめの講座です!