ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 94

ブログ 

2021年 12月 5日 【受験生の皆さんへ】荒 智哉

こんにちは!

担任助手1年の荒です。

本格的に寒くなってきましたね

受験生は体調管理が本当に大切です。

強いからだ作りも心がけていきましょう!

 

今回のテーマは【受験生の皆さんへ】です。

とうとう12月になってしまいましたね

受験生の皆さんはピリピリしているでしょう

日に日に試験が近くなると焦りを感じますよね

去年の自分を振り返ってみると、

とんでもないプレッシャーと戦ってたんだなと感じます

しかし、正直皆さんは去年の僕よりずっと勉強しています。

これは断言できます!

だから皆さん自信をもって共通テストまで駆け抜けてください!!

 

応援しています?

 

次回のブログは小野田担任助手です お楽しみに

2021年 12月 4日 【みんなの心を元気にする小噺】伊藤光洋

みなさんこんにちは。 

最近とうとう寒いなと感じ始めた

人間ヒーター伊藤です。

 

さて、今日のお題は昨日に引き続き

みんなの心を元気にする小噺ということで

 

大学生になるとこういう事ができるんだよという話をお届け

 

その名もI to travel (伊藤トラベル 非公認)

 

私はかなりのアウトドア派で

旅行を企画したりするのも好きなんですね

 

という事で、よくイベントを企画するのですが

その一部をご紹介!!!

<<<<<<<

南房総 船釣り&BBQ 1泊2日 

食つき (釣れれば)

交通費 船・燃料等々すべて込で 

4000円~

なんと運転手・船長・調理師つき

(いずれも同一人物 笑)

釣った魚をその場で捌き

船上でご提供します

<<<<<<<

 

なんでこんなに安いんだ 

 

その答えは基本宿無し

食材現地調達だから!!

 

え、どこに泊まるの???

基本はスーパー銭湯のリラックスルーム

 

めちゃくちゃ快適ですよ。

 

しかーし、コロナで10時に追い出されるぅぅ

 

だから車中泊や堤防のコンクリ上で

ヨガマット敷いて寝てたのも

いい思い出。

 

そんなI to travel

超格安でよくも悪くも

一生の思い出をお届けします!

 

お申込みは、受験合格後最寄りの東進スタッフまで

 

以上 みんなの心を元気にする小噺でした。

最後の本番レベル模試まであと少し

有終の美(スタート)を飾りましょう!

 

明日のブログは「荒」です。お楽しみに。

 

 

2021年 12月 3日 【みんなの心を元気にする小噺】岩波佑亮

 

 

みなさんこんにちは。元気してますか。

 

私はね、今日も元気です。

 

さて、今日のお題、みんなの心を元気にする小噺ということで

 

最近、大学にて英語のスピーチのテストがありました。

 

そのスピーチでなんやかんやありまして、

 

約60名近くの前でスピーチ中に、ヤンシー&マリコンヌさんのネタをスピーチと絡めつつ披露したら

ややうけという一番面白くない展開で終わったんですよね。

 

 

 

あっはっはっはっは

 

 

皆さんの心からそう聞こえてきました。

 

共テまであとすこし、体調に気を付けていきましょう。

 

明日のブログは伊藤さんです。お楽しみに。

2021年 12月 2日 【受験生の皆さんへ】小川咲喜

こんにちは!

担任助手の小川です

ついに12月になりましたね、、早いです

私は第二外国語でドイツ語を選択しているのですが、

クリスマスはドイツ人にとって1年で最大のイベントなので

先生が授業にドイツのクリスマス菓子をもってきてくれたり

クリスマスマーケットに連れて行ってくれたり

すでにクリスマス一色です

本格的に寒くもなってきて冬って感じですね!

 

さて!今回は受験生の皆さんへ少しメッセージを書こうと思います

共通テストまで50日を切って

本格的に焦ってくる頃かと思います

模試の結果が全然伸びない! 暗記科目まだ頭に入ってない! 二次私大の過去問合格点超えない!

などなど、、、

この時期の悩みは人それぞれですよね

でもこれだけは忘れないでください!

まだ共テまで40日弱あります!!!

40日弱ってもう時間ないじゃん!と思うかもしれませんが

1か月ちょっとあれば

まだまだ結果は変えられます

あと1回共テレベル模試があるし、

12月末には1000題テストもあるし(これすごくおすすめです!みんな参加しましょう)

冬合宿も残っています

まだ学力を伸ばせる機会はたくさんあります!

今さら手遅れなことは一つもないです

着々と試験が近づいているのは事実ですが

焦らず今できることを一生懸命こなしていきましょう

そうすればその努力は必ず報われるはずです!

あと約3か月、気を緩めず最後まで走り抜けてください!!

応援しています!!

 

明日のブログは岩波くんです!

お楽しみに

 

 

2021年 12月 1日 【受験生へまだまだこれから】簗田悟生

 

こんにちは

担任助手の簗田です

最近一段と寒くなってきましたね

体調管理にはお気をつけてください

私は受験生の時に毎日R-1を飲んでいました

という話を先日友達とサウナに行った際に

R-1を飲んで友達と話しました笑

 

さて受験生のみんな

最近の調子はどうですか

本番まであと少し

焦りもあるでしょう

今点数が取れていなくても

ここからの頑張りでいくらでも

点数を伸ばすことができます

現在演習等をするだけになっていて過去問の点数で

一喜一憂している生徒が多く見られます

そうではなく

過去問で弱点を見つけ

弱点を見つけ

そこを潰すような勉強をしましょう

 

また勉強をしていて伸びてる感じがない場合は

すぐに担任助手にいってください

どうすれば伸びるか一緒に考えましょう

明日のブログは小川さんです

お楽しみに

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!