ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 31日 【自分が夏にやっていたこと 桑原帆香】

 

 

みなさんこんにちは!

担任助手の桑原です!

ついに!夏休み最終日になりましたね!!!

充実した夏休みを送れましたか?

学校と東進の両立頑張りましょう!

自分が夏にやっていたこと

なんですけどもう夏終わっちゃいましたね、、、

ちなみに私は英単語を毎日毎日やりました。

朝起きて東進きて受講や演習をする前に必ず

高速マスターの1800、熟語、文法、上級英単語を1ステージずつやってから

勉強を始めてました。

当たり前のことじゃん!って思う人が多いと思うんですけど

人間なので繰り返し繰り返しやらないと忘れてしまうものです。

単語は毎日やってやっと点数に現れてきます。

みなさん夏休み終わっても毎日単語はやりましょうね!!

 

2019年 8月 30日 【自分が夏休みにやっていたこと】橋本芙沙

 

1年生担任助手の橋本です。

先日行ってきたサークルの夏合宿によって

わたくし、テニス熱が最高潮です。

テニスってめちゃくちゃ楽しいし奥が深いスポーツですよね。

もっとうまくなるために頑張ります!

 

今回のブログテーマ

【自分が夏にやっていたこと】

私は高3から受験勉強を始めたので

夏休みが勝負の時間でした!

私が特に力を入れていたのは 演習 です。

センター試験過去問演習講座

大問分野別講座

2次・私大過去問演習講座

東進には演習を積めるコンテンツがたくさんあります。

特にセンター試験過去問を1日中やっていました。

過去問を何年分か解けば苦手が分かるので

その苦手は、自分でまとめて「苦手ノート」を作ったり、

大問分野別で何回も演習したりしました。

私は国公立理系志望でしたが

第一志望がセンター試験重視型だったため

8月のセンター試験本番レベル模試でしっかり結果を残せるように

夏休み中頑張りました!

また、1日中勉強できることが仇となって

ダラダラ勉強していませんか?

私は必ず1日の勉強計画を立てていました。

そうすることで長い夏休みを

目的を持った有意義な時間に出来ると思います!

 

サブテーマ【おススメの本】

最近、もっぱら本を読まなくなりました…

ただ、高校生の時に授業で扱った

夏目漱石の「こころ」がとても印象に残っています。

授業では、この作品を

パラダイムシフト(常識と考えられていた思想や価値観が劇的に変化すること)

書かれた当時の時代背景

夏目漱石周辺の人間関係

という変わった観点から読んだのを覚えています。

この授業で学んだことは私の将来像に影響を与えるくらい大きいものでした。

「こころ」は皆さん学校で扱うと思うので

この読み方が気になる人は私まで!

 

明日のブログは桑原担任助手です。

お楽しみに!

2019年 8月 29日 【自分が夏休みにやっていたこと】中尾司

こんにちは!

船堀校担任助手2年の中尾です!

今年の夏は色んな映画を見てます。

先日4DXを体験してきました。

とても面白かったです!

4DXって何と思った方は調べてみてください。

 

今回のテーマは夏休みに自分がやっていたことです。

僕は受験勉強を始めたのは7月末から。

東進に入学したのは高3の9月からでした。

東進に入学した理由は、いまいち勉強の仕方がわからなかったからです。

しかし夏休み期間はとりあえず自分で頑張ってみようと思い勉強してみました。

失敗でもあり、成功でもあったと思う僕の夏休みの勉強をここに書きたいと思います。

僕は理系なので受験科目は数学英語物理。

数学が一番好きな科目だったので、取り掛かりやすと思いとりあえず数学を夏休みやりました。

やったことは1つ。

黄色チャート(数学の問題集です)をとにかく全ページの問題を解きました。ⅠAⅡB両方です。

この勉強法の失敗は全部をやる必要はなかったことです。

数学はある程度パターン化して、それをパズル感覚で当てはめていくのが良いと思います。

なので、良問を解いてあとはセンター過去問で実際にパターン化したものを使えるか演習していくのがいいと思いす。

逆にこの勉強法の成功だと思ったことは全てを演習したことです。

時間をかけすぎましたが、かけすぎた分演習量がとれたので、その後の数学の勉強は淡々と進みました。

 

受験は時間の使い方も勝敗を分けると思います。

何が成功で何が失敗かは中々わかりづらいと思いますが、常に考えて勉強してみてください。

また、担任助手、まわりのできる子、受かった先輩、先生、人に聞くのはとてもいいことです。全てを頼るのはマズイですが。

情報収集はどんな状況においても大切なことです。

今の勉強がマズイと感じているのであれば

一度立ち止まりましょう。

その勉強法で成績が伸びているのか、効率は良いのか悪いのか、

改めて確認してみて下さい。

まだ時間はあります。まだ間に合います。

頑張って行きましょうね!

 

〜サブテーマ〜

オススメの本

スタンフォード式 最高の睡眠という本です。

睡眠の重要さ学びました。

人生の約1/3の時間を人は睡眠に使っています。

1/3の質で残りの2/3が決まってくるといっても過言ではありません。

どんな人でも睡眠は大切にして下さいね!

明日のブログは橋本担任助手!

生徒時代の夏休み開館から閉館まで毎日頑張った橋本担任助手、彼女の夏休みの勉強は??

お楽しみに!

2019年 8月 27日 【自分が夏休みにやっていたこと】錦織颯人

こんにちは。

 

一年担任助手の錦織です。

 

もう8月も終わりますね。なんか寂しいです。

 

というわけで今回のテーマは

 

自分が夏休みにやっていたこと」です。

 

僕が夏休みに意識していたことは

 

基礎レベルの徹底です。

 

理由としては9月からは受講や

 

二次私大の過去問、その対策など

 

やらなければならないことがたくさんあるので

 

基礎レベルをやっている時間はないと思ったからです。

 

やっていたことは

 

英語

 

単語(単語帳で200個程) 熟語(熟語帳で200個程) 文法(参考書)

 

国語

 

漢字(参考書で200個程) 古典単語(参考書で100個程)

 

これをルーティーンとして毎日やっていました。

 

残りの時間でセンター過去問や

 

社会科目の勉強をやっていました。

 

今振り返ると夏休みに基礎レベルを固めたこと

 

合格の大きな要因になったなと思っています。

 

みなさんも残りの夏休みでもう一度基礎を確認してみましょう。

 

次にサブテーマ「私の好きな本」ですが、

 

「ユダヤ人大富豪の教え」です。

 

読めば大富豪になりたくなります。

 

おすすめです。

 

明日のブログは河野担任助手です。

 

 

楽しみですね。

 
 
 
 
 

 

2019年 8月 24日 【自分が夏休みにやっていたこと】竹田有里

こんにちは!

大学3年の竹田です!

今年の夏は沢山の挑戦をしています!

挑戦は勇気や行動力がいるけれど

終わってみた達成感は計り知れないですよね!

夏休みもあと少しですが

残りの期間も全力で頑張ります!!

さて本題に入ります!

今回のテーマは

「夏にしていたこと」

です!

夏にしていたことは沢山あるのですが

実は私内部進学という方法で

大学に進んだので

皆さんのお役に立てるかはわかりません

そこで、

今回は高12の皆さんに向けて

このブログを書かせてもらいます!

さぁ、皆さんに質問です!!!

この夏勉強時間はどのくらいとりましたか?

この夏どのくらいオープンキャンパスに行きましたか?

低学年のうちにやっておくべきことは

①沢山の勉強時間を確保すること

②気になる大学のオープンキャンパス出来るだけに行くこと

だと思っています!

1つ目の理由は

低学年のその時間こそが

受験の合否を決めるからです!!!

「受験にスタートはない!」

そんな言葉を聞いたことはありませんか?

その通り、早く始めた者勝ちです。

まだ遅くはないです。

取れる時間は全て学習に当ててみましょう!

2つ目の理由は

オープンキャンパスこそ

最大のモチベーション増加に

つながるからです!!

私は高校2年生の夏

オープンキャンパスで「ここしかない!」と

思い志望校が決まりました!

まだ迷ってる人は全部行くといいです!

きっと目指したい大学が見つかります!

行ってみなきゃわからない雰囲気を

味わってきてください!!!

〜サブテーマ〜

私の好きな本は

「星の王子様」です!

この本とは

小学生の頃に出会いました。

真っ直ぐすぎる思いに

終始泣きながら読んでいたのを

思い出します!

ピュアな心を思い出したいときにおススメです!

明日のブログは佐々木担任助手です!