ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 30日 【共通テスト同日/本番を終えて】竹内祐人

みなさんこんにちは、担任助手1年の竹内です!

昨日カバンの中を整理していたら250円出てきました。

身の回りを整理するとこんないいこともあるものですね笑

まず同日受験を終えた低学年の皆さんへ少しだけ。

同日受験はその結果以上に、

受けた後にどう行動するかが重要です。

上手く行ったとしても、行かなかったとしても、

学年が上がる分気を引き締めて勉強の

量・質ともに改善していく必要があります。

頑張っていきましょう!

 

さて、ぼくはこの1年弱の間、

受験生をメインに担当していたので、

ここからは

【共通テスト本番を終えて】

というテーマで書いていこうと思います。

まず、

共通テストが終わって気が抜けかけて

いる・いた生徒

に向けて言いたいのは、

共通テストと2次試験では難易度もかかる緊張も

全く異なるということです。

私大なら共通テストの結果はほとんど関係ないですし、

(もちろん共通テスト利用は除きますが)

国立なら2次試験で十分挽回可能な配点であることが多いです。

(足切りなどは除きますが)

どんなに共通テストで上手くやれても、

2次試験で失敗したら努力が水の泡になってしまいます。

その分、試験本番にかかる重圧は、

志望順位の高い大学になる程、大きいものです。

共通テストは受験の通過点にすぎません。

確かにうまくいかなかったことを引きずる子もいるかと思いますが、

(自分自身も割とそうだったので、、、)

終わったことはもう変えられないので、

気を引き締めて次に向かって頑張ってください。

個人的な意見ではありますが、

共通テスト~2次試験の約1か月間に

何をやるか、どんな意識で勉強できるか、

これこそが合否に最も直結することだと思います。

 

第一志望校の過去問(10年よりもっと遡ってみる、2週目)、

併願校の過去問、

共通テストを通して理解の甘さを痛感したところの復習、

などなど、パッと思いつくだけでもこんなにたくさんあります。

2次試験本番が近づいてきて緊張・不安もあるでしょうが、

とにかく今自分にできることに向き合って、

実行できた人が合格を勝ち取るのだと思います!

決して簡単なことではないですが、

ここまで約1年間受験生として頑張ってこれたあなたなら

きっとできるはずです、

もう少しの間、頑張ってみてください!

それがあなたの2か月後くらいの運命を変えますよ。

以上です!!!

 

明日のブログは

河野担任助手です!

2021年 1月 29日 【共通テスト同日体験受験を終えて】篠原遥香

みなさんこんにちは!

担任助手1年の篠原です。

ここ1週間くらいで

勉強の楽しさについて考えることがあったので

今日はそのことについてお話します!

みなさんは、楽しく勉強していますか?

何割かの人は合格するために仕方なく、

もしくはやらされている

と感じるかもしれませんね。

ですがやはり、勉強を楽しいと感じられる人の方が成績は伸びやすい(受験に強い)です。

楽しいことなら集中できるし、

すぐ覚えられるし

自発的にずっとやっていたいと思いますよね!

勉強に楽しさを見いだせれば、

勉強量も質もよくなるのは一目瞭然です。

では、勉強に楽しさを感じられるのはどんな時でしょうか。

1つは自分の成長を感じるときです。

日々の勉強の成果が点数に表れたり、

ライバルに勝てれば嬉しいですよね。

これは育成ゲームで毎日頑張って育てたり

シューティングゲームで

ハイスコアを狙うのに似ています。

勉強をゲームとして楽しめたら強いです!

2つ目は新しいことを覚えたときです。

人には知的好奇心があるので

自然と嬉しくなります。

3つ目は授業の先生が面白いときです。

教わっている先生が面白ければ、

勉強に興味が出て、もっと授業を受けたい!

と思うようになります。

楽しさを感じるポイントは

人それぞれなので、

自分に合ったものを探してみてください!

明日のブログは

竹内担任助手です!

 

 

 

2021年 1月 28日 【共通テスト同日体験受験を終えて】北山早希

みなさんこんにちは!

担任助手2年の北山です!

まだまだ寒い日が続いていますね。

冷え性には辛い季節です(ー ー;)

校舎の中でも寒暖差が激しいので、

調整しやすい服装にしておくと

快適に勉強できると思います!

 

さて、今回は新高3以下に向けて

【同日体験受験を終えて】

というテーマでお話しします!

 

1/16.17の同日体験受験から2週間が

経とうとしていますが、復習は

もう終わっていますでしょうか?

今回の同日体験の結果を校舎で

色んな人に聞いてみましたが、

「結果に大満足!!」という人は

ほぼいない印象でした。

今回の結果を真摯に受け止めて、

しっかり反省・復習をしてすぐに

受験勉強に打ち込めている人は

すごく良い流れだと思いますので

その調子で頑張りましょう!

しかし、少し心配な傾向の人もいる

ので2パターン挙げておきます。

①結果に落ち込んでしまって

勉強量が落ちているタイプ

十分な結果が出なかったのには

必ず何かしら原因があるはずです。

勉強量が足りないのか?

勉強の仕方に改善が必要なのか?

計画の立て方が間違っているのか?

まずはそこを明らかにしましょう。

今後受験生になってからの模試でも

点数が思ったように出ないことも

あるかもしれませんが、落ち込む

だけでは結果は変わりません。

そして次の模試で必ず点数を出す

為の勉強をすぐに始めましょう。

 

②点数が足りていないのに

行動改善が見られない人

このタイプの人は焦りましょう。

特に新高3はもう受験まで1年を

切っています。このままで大丈夫

でしょうか?同日で目標点数を

達成できなかった人の次なる大きな

目標は4月共通テスト模試です。

ここでの点数は受験本番の点数に

大きく影響することが過去のデータ

からわかっています。

やらされる勉強はそろそろ卒業して

自主的に考えて勉強しましょう!

 

同日体験受験の結果を生かして、

第一志望校合格に向けて全力で

努力していきましょう!!!!

私たちも全力でサポートします!

 

明日のブログは

篠原担任助手です!

 

2021年 1月 27日 【共通テスト同日体験受験を終えて】堺琢人

 

 

みなさんこんにちは。

担任助手3年の堺です。

 

受験生は私大受験に向けて

日々頑張っていると思います。

この調子で引き続き頑張ってください。

 

さて、今回のブログテーマは、

同日受験を終えて。です。

新高校1.2.3年生向けのブログです。

 

まずは、みなさん同日模試を終えて

どのような感想を抱いたでしょうか?

 

いつもより難しかった。

全然わからなかった、、。

普段受ける模試よりは簡単だった!

満点取れた!

などの感想でしょうか。

 

まぁ人それぞれだと思います。

おそらく、良かった点もあれば

改善すべき点もあると推測しています。

 

個人的に、担当しているグルミの生徒と

模試後面談を通じて思ったことは、

 

ちゃんと適切に受講や高速基礎マスター

(英語や数学)を行い、

校舎にしっかりと登校して

頑張っていた生徒は

しっかり成績が伸びているという

印象を受けました。

 

まぁ当たり前ですが

努力していた生徒の方が

いい結果は出ます。

 

そして、今回の同日でうまくいかなかった

としても努力している生徒は伸びる兆しや

可能性を面談をしていてすごく感じます。

 

ですので、みなさんに伝えたいのは

努力できる生徒になろうということです。

 

新高校3年生は

もう共通テスト本番まで1年ないです。

ここからの1年は本当に短いです。

 

ですので11日を大切にして

第一志望校に必ず受かりましょう!

 

そして、受かった時に

受かる努力をしたのだから

受かって当たり前です。

という名言を言えるくらい

頑張りましょう!!

 

明日のブログは北山担任助手です。

2021年 1月 26日 【全生徒へ 〜共通テスト、同日を終えて〜】瀬崎丈斗

皆さんこんにちは。

2年の瀬崎です。

もし自分が俳優志望だったら

絶対にトップコートに入りたいです。

でも、ホームページ見たら

ほぼ全員A型かB型かAB型でした。

私はO型です。

 

今回のテーマは

【共通テスト、同日受験を終えて】です。

まずは少し偏りますが、

私の受験生GM担当生に向けて。

誰か見てくれてるかな??

皆さん一旦ここまで

受験勉強お疲れ様でした。

皆さんは珍しくもGM編成が行われず、

私とは短くても1年、

長くて1年半一緒でしたね。

この期間見てきましたが、

部活やその他行事に関係なく、

全員が全員計画通りに受講、

その他東進コンテンツを進めることが

できていました。

また、模試の結果が良い時悪い時

ありましたが、

ブレずに分析をして即行動。

本当に素晴らしい受験生だなと

感心しています。

そして先日の共通テストも

それなりに結果を出してきましたね。

さすがです。

ここまで見てきて、

皆さんなら絶対受かる!

と私は確信していますので、

ここから1ヶ月、

行動も心持ちも

今まで通りで構わないので、

やりきってください。

そして合格の喜びを

一緒に嬉し泣きしながら

分かち合いたいなと思っています。

ちなみに私は、

小学校の凧揚げを熱で欠席して以来、

泣いたことがありません。

 

皆、最後まで頑張って!!!

 

ここまで読んで、

自分には関係ないと思った

1.2年生の皆さん。

受かる受験生とは

こういう行動力、精神力を持った

生徒だということを

知って欲しかったのです。

同日も終わり、色々な気持ちが

入り混じっていると思いますが、

まずは行動することを

心がけて欲しいです。

 

そして担当外の受験生の皆さんも

別に私の担当生のようになれ

と言っているわけではありませんが

やはり精神力、行動力の

強い者が受験に勝つというのは

一つの事実だと思うので、

今まで通り、

あるいは今までそうでなかったならば、

今日からでもまだ間に合うので、

気持ちを切り替え、

最後まで頑張って下さい!!!

 

明日のブログは

堺担任助手です。