ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 4日 【共通テスト同日体験受験で意識すること】飯島弘太

こんにちは

担任助手2年の飯島です!

今年もよろしくお願いします!

2021年が始まって三が日も終わりましたが

コロナ情勢はまだ落ち着きそうにありません…。

完全に収束するまでもうしばらくかかりそうですね。

これを機にまた新しいことを始めてみるのもいいかもしれません!

 

さて、今日のテーマは

共通テスト同日体験受験で意識することです。

主に新高3,2年生向けにお話していこうと思います。

新高3,2生の皆さん、

まず共通テスト同日体験受験の申し込みは済ませましたでしょうか!?

今年の同日受験はたくさんの生徒が申し込みをしているので

そろそろ申し込み受付終了になる可能性があります。

大学受験を考えている生徒は今すぐ申し込みましょう!

もちろん、無料です。上のバナーをクリック!

 

では、本題の同日受験で意識することは

現時点での絶対に行きたい大学および行けたらいいなと思う大学との

ギャップを知ることです。

それも具体的に

各大学ごとの過去の合格した先輩の平均点とどれくらい差があるかを知りましょう。

そういったデータはネット上にも出回っていますし、東進船堀校にもおいてあります!

まだ知らない人はぜひ受付のスタッフに聞いてみてください!

そして、同日受験のデータは通常の模試よりも受験者数が多いのでとても参考になるかと思います。

そういったデータと比べて

平均点を超えているのであれば、

今のところは合格者の波に乗れているということになりますね。

一方、超えていない生徒については

今までの努力量では足りないということになります。

これまで以上の勉強量が必要ですね。

 

このように具体的な数値に着目して

模擬試験を有意義なものにしていきましょう。

そして、今回の結果から受験勉強の本格的なスタートのきっかけとしていきましょう!

 

明日のブログは

岩倉担任助手です!

お楽しみに!

2021年 1月 3日 【緊張したときの対処法】中尾司

 

こんにちは!

担任助手3年の中尾です。

今回のテーマは

「緊張したときの対処法」です。

僕はかなり緊張しやすい人間です。

そんな僕の緊張がほぐれるのか

よくわからない方法があります。

いまだに緊張したときの

対処法として使っていて、

「緊張してるんだよね~」と

誰かに話すことです。

声にだすといいと何かで知ったので、

それを実践してます。

また、

多少の緊張感はあったほうが、

パフォーマンスが上がると思うので、

緊張も味方につけて、

受験本番を乗り越えましょう!!

 

明日のブログは飯島担任助手です!

お楽しみに!

2021年 1月 2日 【受験本番のアクシデント】粕谷美友

明けましておめでとうございます。

 

担任助手の粕谷です!

 

早いもので2021年になりましたね。

みなさん、新年の目標はなんですか?

私は、楽しみながらも色々なことに挑戦して、

成長していくことのできる年にしたいと思います!

 

では、ブログの本題に入っていきます。

本日のブログはこちら!

【受験本番に起きたアクシデント】

です。

どんなことにもアクシデントは

付きものですよね。

 

私が実際に受験本番で起きたアクシデントを

3つ紹介します。

1.時計を忘れた

大学内にあった文房具屋さん的なところで

急いで買って間に合いました。

 

2,行きの電車で寝過ごして終点まで行ってしまった

とても時間に余裕を持って家を出ていたので

普通に間に合いました

 

3,降りる駅を間違えたことにも気づかず

なんとなく受験生っぽい人についていったら

よくわからない専門学校についてしまった

これも、とても時間に余裕があったので間に合いました

 

これは、受験本番に起こったら

なかなか焦りますよね。

 

中でも時計を忘れた時は

めちゃめちゃ焦りました。

前日準備はしっかりしてくださいね!!

 

それと、時間に余裕を持ってください!

そうすれば大抵のことはなんとかなります。

 

ここから受験本番まで、

体調にはくれぐれも気をつけて

最後まで自分にできる最大限の努力をしましょう!

 

応援しています。

 

明日のブログは

中尾担任助手

です!!

 

 

 

 

2021年 1月 1日 【受験本番のアクシデント】佐藤萌果

 

皆さん

あけましておめでとうございます!!

2021年最初のブログは

担任助手1年の佐藤です。

今年一年、良い年にしましょうね!

よろしくお願いいたします!!

 

今年の初詣は分散参拝をしましょうと

言っていたので、三が日で初詣に行くのは避けようかなと

考えています。

去年は受験生でインフルエンザにかかってはいけないと

初詣は行かなかった記憶があります。

 

さて、今回のテーマは

【受験本番のアクシデント】です。

私は時計が止まった、とか部屋が寒すぎた

とかはなかったのですが

少しいらついた話をしようと思います。

 

入試が近づくにつれちょっとしたことでいらいらしたり

何かと神経質になりがちかと思うのですが、

入試本番でいらついてしまいました。

それは何かというと

 

「友達と思われる人同士の話し声」です。

これが、「頑張ろうね」とか「緊張するね」

程度なら全然良かったのですが

私の隣の席とその後ろの席の男の子は

 

「さっきの○○ってさあ、できた?俺自身ないんだけどw」

「いやそれな?それより○○って答え○○?だよな!」

 

といった学校の定期テスト後のような会話を

休憩毎にしていたのです。

入試本番というのにこのような会話を隣でされたら

とてもとても嫌ですよね?嫌でした。

 

休憩中は次の教科に向けて少しでも集中して

おさらいしたいのに、、

 

私からしたら彼らは受験生として

とても良くない受験生だと思いました。

 

そんな私はどうしたかというと

になりました。

無になると

「ああ、次の教科の勉強すればいいのに

受かる可能性を自分から遠ざけている、、

かわいそうに、、」

と思えるようになります。

慈悲の心ですね。もう。

 

アクシデントが起きていらついたり、不安が募る時は

無になる。

私的におすすめですので

試してみて下さい。

 

明日のブログは

粕谷担任助手です!