ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 11日 【ずっと紹介したかったもの】橋本芙沙


こんにちは!1年担任助手の橋本です。
今回のブログのテーマは自由ということなので
ずっと紹介したくてたまらなかったものについて書こうと思います。
高校2年生、1年生の方は必見です!
 
まずは皆さん、
模試の解き直しってどのように行なっていますか?
今の高校2年生の代から始まる共通テスト。
前例が無いため、もちろん過去問もありません。
だから、一つ一つの共通テスト型模試を大切にして欲しいんです。
そして、模試は受けっぱなしにしないこと。
きちんと解き直しをして、模試で出た問題を自分のものにしてください。
 
ここまでは今までもたくさん言われたと思います。
 
じゃあ実際どう解き直せばいいの?
自分のものにできる解き直し方って何?
 
ってなると思います。
ここで、私のグループミーティングの生徒のノートを共有したいと思います。

どうですか?
この1ページだけで、

・何の模試のやり直しなのか
・どこの単元の問題なのか
・この問題を正解するために確認すべき参考書のページ数
・問題と解き直した解答

といった情報が詰まっています。
私は、この解き直しノートが理想的だと思います。
ありがちなことだと思うのですが、
模試を解き直して、
「その模試の問題ができるようになる」というのは
意味がありません。
その問題を間違えたのは、その周辺の理解が浅かったから。
だから
・この問題を正解するために確認すべき参考書のページ数
を記録しておくのは、
その周辺も含めた問題が出題されても
しっかり正解するために必要なことなんです。
この子はこの解き直しノートを模試の直前に見返すそうです。
合わせて参考書のページも示してあれば、
そっちも合わせてみることができるので、
非常に効率が良い勉強ができてると思います。
私はこのノートを見たとき、感動して
ぜひ共有すべきだと思ったので紹介させてもらいました!
皆さんも真似してみてくださいね!
 
明日のブログは桑原さんです。
お楽しみに!

 

2020年 2月 11日 【素敵な先輩からのアドバイス】中尾司


こんにちは。

2年担任助手の中尾です。

今回のテーマは

ありません!

と言うことで

僕が最近学んだことを書こうと思います。

それは今の東進ハイスクールスタッフの先輩

池山担任助手とご飯に行った時の話です。

池山さんは1つ学年が上で

将来の話をしました。

どういう話かと言うと

職業についてです。

将来のことを考えるとなると

皆さん未来のことを考えますよね。

もちろん僕もそうでした。

未来何してるのかな〜、どういう職業についてるかな〜

池山さんから学んだ

将来のことを考える時、

大切なことは 

過去を振り返ってみる。

これ、意外と気づかなかったんです。

ここまで自分がどのように生きてきたか

それを辿ると

やりたいこと

もしくは、むいてることって

結構すんなり決まると思うんです。

僕は、昔から工作とかが好きでした。

自分で指示を出して行動するよりは、

誰かに何かを言われて動くほうがやりやすいです。

簡単にではありますが

このようなことを踏まえると

社長とかになりたいわけではありません。

ということは経営系は無くなりますね。

また何かを作ったりしたいので

自然と理系になってきます。

理系の中でも

デザイン系と工学系に絞れてきます

そうすると、

結構やりたいこと絞れると思うんです!

何が言いたかったかと言うと

ここまでの自分の人生振り返ってみてください。

そうするとやりたいこと見えてくると思います。

池山さんありがとうございます。

 

サブテーマ

サブテーマは

最近ハマってること

これはゲームですね。

ゲームって結構頭の体操になると勝手に思ってます。

根拠はありません。

明日のブログは橋本担任助手!

お楽しみに!

2020年 2月 9日 【行動することの大切さ】錦織颯人

 

こんにちは。

 

 

一年担任助手の錦織です。

 

 

というわけで今回はテーマがないということで、

 

僕からは思ったらすぐ行動することの大切さについて話したいと思います。

 

例えば、

 

家にいて、〜時から勉強しようとか、

 

家に帰ったら今日の受講の復習をしようと思っても

 

携帯をいじってしまったり、テレビを見てしまい、

 

もう今日は面倒臭いからいいや、

 

と結局やらないで

 

無駄な一日を過ごしてしまうみたいな

 

経験皆さんもあると思います。

 

僕も昔よくありました。

 

でも、それではダメなんです。

 

〜しようとか、〜やろうとか思うことは誰にだってできます。

 

でも、それをしっかり行動に移せる人はわずかだと僕は思います。

 

ある種の才能とさえ思います。

 

また、何かを始めるときにも行動する事は重要で、

 

多くの人は失敗が怖いからとか何かと理由をつけて

 

考えている事を行動に移そうとしません。

 

でも、僕はとにかく行動に移して欲しいと思います。

 

もし、それがダメでも構いません。

 

その失敗から学べる事がたくさんあるはずです。

 

例えば、もっとここをこうしておけば良かったとか、

 

頭の中で考えていたことが

 

実際やってみたら違ったとか。

 

こうして人って成長していくんだと思います。

 

結局、何が言いたいのかというと

 

思った事を即行動してみるって事です。

 

明日から意識してやってみてください。

 

次にサブテーマ

 

「春休みの目標」

 

50万円以上稼ぐです。

 

本気で色々頑張ります。

 

明日のブログは河野担任助手です。

                      

楽しみですね。

 

 
 
 

2020年 2月 8日 【当選者発表】今井宏先生 特別公開授業

昨日は英語の今井宏先生による、

特別公開授業が行われました!

参加した皆さん、お疲れ様でした!

この特別公開授業をきっかけに本気で勉強をはじめましょう!

 

校舎からのお知らせに写真も掲載しているので、

そちらも是非チェックしてみてくださいね!

 

さて、みなさんお待ちかねの

プレゼント当選者発表!!

今井先生から直筆サイン入りの文法の参考書を頂きました!

参加した皆さんの中から

名さまを

抽選で選ばせていただきました。

ドン!!!

マトバ カイトくん

ワタナベ アヤノさん

ヤマザキ レン(安田学園)くん

ツチヤ アノンさん

ハラカワ サトシくん

 

当選者のみなさんおめでとうございます!

船堀校の受付にて受け取ってください!

※また改めてご連絡させていただきます。

 

新年度招待講習のお申し込みは下記のバナーをクリック!

2020年 2月 7日 後悔

こんにちは!

大学3年の竹田です!

昨日は風が強くとても寒かったですね。

皆さん体調の方は崩しませんでしたか?

体調管理については色々な担任助手が

このブログに書いてくれてますので

是非読んでくださいね!!

さて本日はテーマがないということで

今日は後悔というワードについて

考えていきたいと思います。

私はふと最近疑問に思ったのです。

“後悔とはなぜ生まれるのか”と。

私が高校生の時尊敬する方に

こう言われたことがあります。

「辛い道と楽な道があったら辛い道を選びなさい」

その時後悔とは楽な道を選んだ時

生まれてくるものなのかと考えました。

そしてまた最近考えた時に

それとプラスして

自信を持った選択でない時に

後悔してしまうことに気づきました。

なんとなくなど自信のない選択をしたため

何度も何度も後悔をしてしまいました。

そして後悔をすることを悪いことだと

後悔した瞬間は思っていて自分を責めました。

後悔をすることはないに越したことはないです。

ですが全部が全部悪いことではない

とも思いました。

失敗は人を1番強くします。

人生生きていればなんとかなります。

1番だめなのは後悔を引きづり

また同じ後悔を繰り返すこと。

なんか暗くなってしまいましたが

もし今までに自分の中に後悔があるのなら

それを生かしていけばいいのです。

失敗した人間は強いです。

これから先後悔をしないようにすることは

必ずできます!

今できることを全力でやっていきましょう!

私自身ももっと頑張りたいです。

〜サブテーマ〜

私自身が影響を受けた言葉紹介

“強さとは何をされても優しさで返すこと”

明日のブログは

佐々木担任助手です!