ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2018年12月の記事一覧

2018年 12月 5日 なぜセンター同日受験を受けるの??

こんにちは!

3年担任助手の増田です!

2018年も終わりが

近づいてきていますね…

やり残したことはありませんか?

何かやり残したことがある人は

終わらせちゃいましょう!

ちなみに増田は

2019年に向けて

生活習慣を正すことを

月曜日から意識して

始めています!

12月中は頑張って

続けていきたいです!

さて、今回のテーマは、

『センター試験同日体験受験に向けて』です!!

受験生にとって大事なのは

当たり前ですが、

2年生&1年生にとっても大切です!

それはなぜでしょうか??

増田が考える2つの理由を

紹介していきます!

1点目は、

「今までの学習方法が正しかったのか」

「学習量として足りていたのか」等が分かります!

例えば、1年間1日2時間勉強していた人がいるとします。

その人が1年後のセンター同日体験で

全く点数が伸びなかったとします…

また同じ1年間を過ごした場合、

飛躍的な成績の向上が

可能なのでしょうか??

立ち止まって考える必要があるでしょう!

今までの勉強に問題はなかったのか?

もし、あったのであれば、

どう解決していくのかを

考えるべきですね!

センター同日体験受験をするかしないかで

今後の学習方法に

大きな影響を与えること間違いなしです!!

2点目は、

第一志望校に受かっていった先輩たちが

1年前にどれくらいの点数を

取っていたのかを

確認することができます!

もし、過去の先輩たちの得点を超えていれば、

その調子できちんと勉強をしていけば

合格可能性は高いと思います!

逆に、大幅に届いていな場合は、

今のまま同じ勉強を続けていたら

合格は難しいと思います…

ただ、1年間時間があれば、

全然可能性はあります!

もし、センター同日体験を受験しなかった場合、

きちんとした分析ができないまま

勉強を続けていくことになります…

勉強を進めていく上で 

あやふやな分析は危険です。

きちんと1年前の自分の現状を理解し、

第一志望校合格に向け

1年間の勉強の指針を立てることは

絶対必要です!

以上の2点から

センター試験同日体験は

受験すべきです!

まだ申込が完了していない人は

こちら↓クリック!!

 

 

2018年 12月 4日 新年最高のスタートを。



こんにちは。

気づいたら暦は12月。2018年、平成30年、そして「平成」が終わりを迎えます。

皆様、この一年どのようにお過ごしになられたでしょうか。

喜怒哀楽、様々な思いでがよみがえってくると思います。

しかし、終わり良ければすべて良しといいますか、笑ってその年を締めくくれるといいものです。

 

さて、今回のブログテーマは「センター本番に向けてやるべきこと」となっております。

 

年明けを迎えると、受験生達にとっては勝負のセンター試験を迎えることとなります。

高校3年間の集大成をぶつける最初の場であります。

それに向けてやっておくべきポイントをいくつか紹介しましょう。

ポイント

①生活リズムを朝方に合わせる。

②特別なルーティン等々を作らない。

 

僕からはこの2点です。

 

その① 生活リズムを朝方に。

 

徐々に生活リズムを朝方に移していきましょう。

いくらあなたが夜型の人でも、悲しいかな。センター試験や大学の入試が行われるのは朝になります。

また起床後大体2時間後に脳の回転のピークが来るといわれています。

センター試験開始がから逆算していきましょう。

そのため、朝に脳のフル回転が起こるように生活リズムを整えましょう。

気を付ける点としては、夜は遅くても23時頃には寝る、寝る1時間くらい前からはスマホやテレビを見ない(質の高い睡眠がとれません)

などしてみるようにしましょう。

また人間は習慣化する、そのリズムが体に染みつくまで3週間程度かかるといわれています。

12月後半からはぜひ朝方人間へとなっていきましょう。

 

 

 

その⓶ 特別なルーティンを作らない

何が言いたいのか。

とにかく本番まで平常心で過ごしていこうってことです。

センター試験本番。間違いなくすべての受験生が緊張します。

この大学受験の天才である僕でさえ、緊張しました(数学の時間だけですが)

そのような試験が控えている受験生は直前期になると、自分でも思ってもみなかったような行動をとり始めます。

 

不安になり新しい問題集に手を出す・・

いきなり新しい解法で問題を解きだす・・・・

ヨガを始める・・・等々

 

人間、極限の精神状態になると非常に追い込まれます。

しかし、そんな時にも忘れてはならないのが平常心です。

それと普通の生活です。

朝、学校が始まる時間に起き、勉強を始める。

いつも通りやっていることをやっていきましょう。

朝方人間になるのはやってくださいね!!必要だから!!!

 

ちょこっとポイント

お正月の過ごし方について。

正直、僕の受験期のお正月は

朝方、受験生の友人たちと自転車で近くの神社にお参りに行ってきました。

しかし、きちんと勉強もしました。

何が言いたいのかというと、あんまりお正月、3が日に浮かれすぎないように。

1年の計は元旦にあり、いい新年のスタートを切りましょう。

神頼みではおみくじでも引いて大吉が出たら「受験受かったわ」と。

小吉、末吉がでたら「運命とは自らの手で変えるものである」とでも言っておきましょう。

 

 

~最後に~

 

2019年。もちろん受験生の皆さんにとって目先の集中は第一志望合格に向けてだと思います。

しかし、そんなのせいぜい2月の後半くらいまでです。

残りの10カ月超は大学1年生として過ごす一年になります。(順調にいけば・・ですが)

第一志望校の大学で理想の大学生活を送っている自分。

想像するだけで楽しくないですか?

あともう少し。

そんな最高の1年を過ごすためにいいスタート、つまりセンター試験でロケットスタートを切っていきましょう。

 

 

「努力する者たちに幸多からんことを。」

 

 

 

 

~サブテーマ~

「思い出に残る失敗」

 

ありません。

 

僕の辞書に失敗という言葉はありません。

「経験」と「成長」 だけしかありません。

「失敗」なんて言葉はネガティブ思考の人間が使う言葉です。

 

 

 

明日のブログは増田担任助手。

法政大学生で彼の名を知らないものはいません。


2018年 12月 3日 失敗は成功のもと

 

こんにちは!

最近、ある映画のロボットをつくりたいと思ってる中尾です。

 

彼ですね。

彼かっこいいんです。♡

(笑)

 

そんなことはおいといて、

今回のテーマは「センターにむけて!」です。

受験生の皆さんはかなりドキドキしてるんではないでしょうか?

去年のこの時期、僕は焦ってましたね。

間に合うかどうか不安でいっぱいでした。

 

ただ、

今の時期は私大・国立の過去問演習に時間をなるべく割いてください!

 

僕は数Ⅲを受験で使いました。

数Ⅲを受験で使う人は数ⅠAⅡBもやらなきゃって感じですよね。

まだ数Ⅲの演習量が足りてないと思ってるそこの君!

落ち着いて考えてください。

 

とりあえず今は数Ⅲを優先してください。

なぜって?

数ⅠAⅡBを今頑張ったとしてセンターはかなり出来たとします。

数Ⅲを演習しなかった人はセンターが終わってから数Ⅲの演習をすることになりますよね。

絶対に間に合いません。

数Ⅲをなめないでください。

まぁ、そんなことを考えてる人はいないと思いますが。

 

話は元にもどして、

過去問演習も上記と同様のことが言えます!

今センターのことを頑張って、

センターが終わってから過去問演習をするんですか?

そんな恐ろしいことはしないでください。

ラストスパートの計画をもう一度見直してみてください。

〜〜サブテーマ〜〜

今回のサブテーマは思い出の失敗です。

僕の思い出の失敗は野球のミスです。

僕は小学校2年生から高校生まで、約11年間野球をやってました。

僕は守備が苦手でたくさんミスをしました。

ミスを恐れて守備の練習から逃げてばかりでした。

しかし、高校生になって気づきました。

人間はミスから学ぶ生き物。

練習でたくさんミスをしてこそ、本番に強くなる!

これは勉強も同じですね!

今のうちにたくさん間違いをしましょう!

明日のブログは池山担任助手です!

 

お楽しみに!!!

 

 

2018年 12月 2日 いつも通り

皆さんこんにちは!

1年担任助手の佐々木です。

あっという間に12月ですね…

高校3年生にとっても2年生以下にとっても大切な時期なので

より一層気を引き締めていきましょう!!

 

さて今日はセンター本番に向けてブログを書こうと思います!

2年生以下は来年以降のことを思浮かべて読んでね

突然ですが質問です!

普段の模試でどれくらい本番を意識していますか??

 

意識できている人に更に質問!!

どのタイミングでお手洗いに行きますか?

お昼ご飯はどれくらい食べますか?間食は??

休み時間に見る参考書は??

鉛筆削るタイミングは?

 

こんなのその場に行ってみないと分からない

と思うかもしれませんが、

案外何をすればいいのか分からなくなるのが

本番です。

 

緊張しやすい人も緊張しない人も

試験会場で自分のやるべきことをはっきりさせることで

予期せねことが起きても冷静に行動できます!

 

でももう模試ほとんど無いから

本番を意識する機会がない…

普段の勉強から本番を意識すればいいのです!!

 

試験前に確認する参考書があるなら、

過去問を解く前に少し確認する。

試験会場に着いたらお手洗いに行くなら、

東進や学校に着いたらまずお手洗い行く。

とか意識すれば本番のような環境を作ることは可能だと思います!

 

練習は本番のように、

本番は練習のように、

いい緊張感を持っていきましょう!!!

 

~サブテーマ~

昨日に引き続き失敗した出来事です!

私の失敗は、

模試でスマホのアラームが鳴ってしまったことです。

しかも12月最終のセンター模試で。

その時は模試だったので注意で終わりましたが、

入試本番だったら今までの努力がすべて水の泡です。

 

この事件が起きるまでは、

スマホの電源を確認する習慣がありませんでしたが

これをきっかけに普段過去問解く前にも

必ずスマホの電源を確認することを

徹底するようになりました!

 

今となっちゃ笑い話ですが、

模試直後はダメージ大でした。模試だったのに。

 

去年の私みたいな事件を犯さないように、

気を付けてください…!

 

明日のブログは中尾担任助手!!

お楽しみに!!!

2018年 12月 1日 センター試験同日体験受験

こんにちは!松原です!

もう12月ですね・・・早い!

そしてセンター試験まであと

49

受験生の皆さん、

直前期の努力は特に伸びるので

最後まで頑張りましょう!

 

さて、

受験まであと1年以上ある

高校1,2年生

皆さんも他人事ではありませんよ

そう。これです

センター試験本番

同じ日同じ問題

模試として解きます。

 

僕があれこれ言うよりまず

実際に受けた先輩方の声をご覧ください

 

 

さあ、そこの高校生諸君!

少しでも大学受験を見据えていれば

まずは受けてみるところから

始めてみましょう!

 

そして少しでも

効果的な模試にするため

冬休みに基礎基本を

見直しましょう!

 

また明日以降ブログにて

船堀校のスタッフが

「センター同日までにすべき事」

を紹介してくれます。

お楽しみに!


サブテーマ

これからのサブテーマは

「失敗した出来事」

です。

 

実際僕は12月の冬期講習から

東進に入学し、すぐに

センター同日体験受

受けましたが結果は散々でした。

大失敗です(笑)

 

しかしその失敗があったからこそ

志望校に受かれたと思っています。

 

明日以降のブログで

スタッフ達の失敗した出来事

楽しみにしていてください!


これらテーマのトップバッターは

佐々木担任助手!

お楽しみに!