【通っている大学の魅力】竹内祐人 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【通っている大学の魅力】竹内祐人

ブログ

2021年 3月 6日 【通っている大学の魅力】竹内祐人

皆さんこんにちは、担任助手1年の竹内です!

暦上では春になりましたね!花粉症の人には辛い時期ですよね…

あと早く春服を着たい気分ですがまだ寒くて無理そうです。

 

先日のブログで梁田君が、

早稲田大学は縦のつながりが強いのが魅力と言ったり、

瀬崎さんはそれに理解を示さなかったり、

色々と情報が錯綜していますが、

ぼくは早稲田は縦のつながりは強めだと思います!

でも他の大学でも縦のつながりはサークルなどで十分作れそうです!

 

そんなことはすごくどうでもよくてですね、

今回のブログは【通っている大学の魅力】ということで、

早稲田大学を全面的に宣伝してみようと思います(笑)

ぼくが在籍する【早稲田大学 創造理工学部 経営システム工学科】は、

就職に強い!

とOC(オープンキャンパス)で聞きました!

というのも、専門とする経営システム工学では、

さまざまな分野の知識・技術を組み合わせてより良いものを作ろうとするので、

学ぶ中で多種多様な分野の知見が得られます。

結果、さまざまな業界への就職可能性を得られるから、

らしいです。(まだ本当かわかりませんが。)

当時高校2年生のぼくは、国立の併願校として

早稲田の理工学部を受けることは決めており、

学科で迷っていたのですが、特に研究したい分野もなかったので、

就職を見据えてこの学科に決めました笑

今は少し研究したいなと思わなくもないので、

他の学科でもよかったかなと思う日も稀にあります笑

 

また、このような志望決定には問題もあります。

それは、就職に強い→みんな行きたい→高倍率!!!

という負の連鎖(?)です。

おかげさまで、ぼくが受けた年の倍率は、

同じ早稲田の法学部より高かったです^^*

※早稲田の理工学部って学科が多いので倍率低めになるはずなんですよね。

 

あと、友人に聞いた話ですが、文化祭を見に行って、

その雰囲気に惹かれて志望大学を決めた人もいます。

実際、早稲田の文化祭は数ある大学祭の中でもトップクラスの規模で、

対面で実施できていた2019年以前は毎年20万人が来場するくらいでした。

これも十分魅力のひとつといえそうです!

 

「早稲田ならでは」となるとなかなか難しいテーマではありましたが、

ぼくからは以上です!参考になったら嬉しいです!

 

明日のブログは

河野担任助手です!

有意義なお話をしてくれるに違いありません、ぜひ読んでね!