リスニングの学習について | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » リスニングの学習について

ブログ

2018年 11月 20日 リスニングの学習について

こんにちは。

2年担任助手の池山です。

最近寒くなってきましたね。

僕は寒いのはとっても苦手です。なぜか。外に出る気が失せるからです。

運動が大好きなのに寒いと外で体を動かすという気になりませんからね。

さて今回のブログテーマは

「英語のリスニングを伸ばすには」です

 

みなさん。英語学習は順調ですか?

文法は覚えましたか?長文は量をこなせていますか?

しかし、センター試験を控える受験生にはもう一つ対策しなければいけないものがありますね。

リスニングです。

中々伸びない。できない。聞こえねえ。などの声が多くあると思います。さて。どのように対策をしていけばよいのか。

 

 

おすすめの勉強法を伝授しましょう。

①洋画

②洋楽

③音読

です

 

①洋画

映画は面白いですよね。息抜きにもなります。

しかも洋画をみればリスニングの勉強にもなります。

しかしそのまま面白いなと思ってみても効果は半減します。

コツはなるべく人物の英語のセリフを聞くようにすることと、お気に入りの英語のセリフを見つけてみるなどすれば、

字幕に頼ろうとするのではなく、なるべく英語のまま理解しようとしますよね。

そうすると、続けていればだんだんと英語に慣れていくようになってきます。

 

有名なスターウォーズシリーズの

「May the force be with you」なんてサラっといえるとかっこいいですよ。

 

ちなみに学習におすすめの洋画は

「バックトゥザフューチャー」です。

好きな映画は

「LEON」です。ジャン・レノが最高にかっちょいいです。

ゲイリー・オールドマンも最高にクレイジーです。

 

②洋楽

これも同じ原理です。

英語に慣れましょう。

何を言っているのか、どんな内容をうたっているのか。

メロディーが好きだから洋楽好き!じゃなくて

歌詞が深いんだよねーと洋楽の魅力を語れるとかっこいいですね。

最初は

「stand by me」なんかを聞いてみましょう。

ゆっくりとした曲調で誰もが知っていますしね。

カラオケとかで歌ってみるとスピーキングの練習にもなります。

 

③音読

実際受験生にはそんな洋画とか、洋楽とか見る暇がねえよ!!

とのツッコミが聞こえてきました。

そんな受験生へのおすすめは

音読です。なぜか。

まず、音読とは聴く、読む、話す。

という3技能を駆使しています

 

つまりその過程で3つの技能がフル回転することで体全体が英語に慣れていきます。

すると話せるようになるためには、ある程度聞く、という行為ができなければなりません。

だって英会話だって、相手が言っていることを理解しないとできないですし、

赤ちゃんだって最初は両親が話していること聴いてを理解し、マネして話せるようになっていくんですからね。

そうなんです。

話すということは聴くということなんです。

 

しかし、何事にも大切なのは継続ということです。

英語の学習も毎日、音読も毎日、洋楽も学校の行きかえりや寝る前に毎日。

洋画は息抜きとして。

 

頑張りましょう。

明日のブログは

増田担任助手。

彼のおすすめの英語学習は何なのか気になりますね。