ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2018年11月の記事一覧

2018年 11月 24日 夢が見つからないアナタへ

こんにちは。

芳賀です。

 

皆さん、夢はありますか?

 

わたしはここ数ヶ月、

21年間見つからなかった夢を 

やっと見つけました。

 

私は今慶應大学の環境情報学部にいますが

受験期直前まで看護師になろうとしていました。

 

しかし、自分と向き合った結果

本当にやりたいのは

看護ではなく、もっと別な何かなのではないかと

疑問を抱き、

土壇場で

慶應のSFC(湘南藤沢キャンパス)を

受けることにしました。

受からなかったら

看護師をやると

覚悟を決めて 挑み、

無事 何でも勉強の出来る

SFCに進学することができました。

 

そうして迎えた大学生活は

自分の夢がなく

何を勉強すればいいのかわからないので

楽に取れる単位(いわゆる楽単)を

取り続ける

もったいない日々を過ごしていました。

 

そんな毎日に飽きた私は

「全力で頑張れる環境」

つまり 体育会に入ることを決めました。

私は自分1人じゃ頑張れない性格なのか

やっぱり 

全力で何かに取り組む人たちは輝いていて

私もそうなりたいと

強く願い

部活に没頭することとなりました。

 

もう怪我で

サッカープレーヤーではいられないので

マネージャーとして、

 

時には怒られ

時にはいじられ

時には馬鹿にされ

たまに褒められ

忙しいけど楽しい日々を送りました。

そうして、今年の9月

忙しない日々を送っていた中迎えた

ある大事な試合で 

負けてしまいました。

そんな部員の姿を見て、

私は思ったのです

 

「負けたけど輝いてるじゃないか」

 

この姿をもっと、

色んな人に知ってもらったら

この人達の様な

何かに打ち込んでいる人の

ストーリーを沢山の人に

知ってもらったら

誰かの心を

動かせるのではないのか?

今まで私は

誰かに心を動かしてもらった側で

何度も助けられてきた。

 

次は私が

色んな人のストーリーを

伝えて、心を動かせたら

誰かを少しは

元気に出来るのではないのか?

 

そんなの、

最高じゃないか!!!!!」

と思い、

やりたいことを見つけました。

詳しい職種は

ここでは伏せておきますが

 

私はやっと、

21年間見つからなかった夢を

見つけることができました。

 

夢は 

 

急いで見つけるものではありません。

 

急いでは本当の夢は見つかりません。

 

思ってもない道に進む羽目になるかもしれません。

 

私が今日言いたいことは

私の夢ではなく

夢が見つからないアナタに、

どの大学にどの学部に

行けば良いかわからないアナタに、

難しいことなんか

あまり考えないで

自分がこの大学で

全力で何かに取り組めば

夢は見つかるんじゃないか?

と思える、

信じれる大学を

志望校にするくらいでいいと思います。

その大学を見つけるためには

やっぱり 実際に大学に行ってみたり

学祭、スポーツイベントなど

学生の雰囲気をリサーチする

必要があるとは思います。

 

法学部に行っても

商学部に行っても

薬学部に行っても

 

道は1つに絞られるわけでは全然ないので

信じれる大学

ただそれだけです。

 

そこに行けばいいと思います。

今はわからなくても

きっと夢は見つかります。

応援してます。

 

—サブテーマ—

気になるニュースは

少し過ぎてしまいましたが

北海道の大地震ですね。

私は北海道が出身地で

両祖父母が 北海道におり

心配で心配でたまらなかったです。

無事で本当に良かったです。

しかし、まだ復旧してない地域など、

終わったわけではないと思います。

色んな災害の被災者は

忘れられることを恐れます。

まだ完全復帰してない被災地は

日本にいくつもあると思います。

そう言うところに

目を向けてみるのもいいかもしれません。

明日のブログは

堺担任助手です!宜しくお願いします!

目が離せません

 

 

2018年 11月 23日 落ち着くこと

 

こんにちは

張本です!

今年も

残り少なくなりましたね

みなさんの

卒業

進級

近づきつつあるように

私の学生生活の

グランドフィナーレ

すぐそこまで来てます

寂しさもなくはないですが

やりたいことを

すべてやりきって

胸を張って

社会人を

スタートさせていきたいです

そんな

決意を持った

私が

今回のブログを

書かせていただきます

テーマは

いろいろ悩みましたが

落ち着くこと

にしようかなと

思います

受験生も

もちろんですが

多感な時期である

全中高生の皆さんにも

ぜひ伝えたいことです

 

突然ですが

皆さんは

勉強や部活が

うまくいかなくて

あるいは

人間関係などで

イラっとしたり

落ち込んだり

してしまうことは

ありませんか?

、、、

ほとんどの方が

あると思います

それ自体は

仕方がないですが

そのマイナスな気持ち

自分でコントロールすることができるかが

非常に大事です

これをしっかりできるようになって

人は

大人」になっていく

と思います

逆に

これができないと

コントロールができず

人やモノに当たってしまったり

周りにまで

悪影響を及ぼすことに

なってしまいます

そんなの

誰も幸せになりませんよね、

辛いときこそ

自分の気持ちを整理して

周りに気を配れる

感謝ができる

落ち着いた

大人」になりましょう!

そうすれば

良い結果が

ついてくるかもしれません

ちなみに

張本流

ポジティブに

心を保つ方法を

一日の中に

小さな幸せを

見つけることです

どんなに嫌な日でも

いいことも

一つくらいあります

それを

見つけて

頑張るようにしています笑

これだけでも

結構切り替えできます!

ぜひ

試してみてください

 

明日のブログは

芳賀担任助手

担当します

 

大人な女性である

彼女は

どんな

スマート

ブログを

書くのでしょうか?

必見です!

 

続きまして

サブテーマに移ります

 

サブテーマ

「気になるニュース」ですね

いいテーマです

私が気になっているのは

アジアの消費が今後伸びる」と

アストラル・アセット・マネジメントを設立した

キアン・スーン・リー最高経営責任者が

確信をもって

発言をしたことです

 

え?

これだけ?

と思った方、

このニュースは

非常に重要なものになるので

ぜひ

自分で調べてみてください

経済について

敏感に

なること

将来

大切なスキルになります

その練習だと思って

頑張ってみてください!

今後の

アジア経済の

更なる発展に

目が離せません

 

 

2018年 11月 22日 大切な時期の皆さんへ

こんにちは! 

担任助手の藤間です!

 

時が経つのは早いもので、

今年も残すところ、一ケ月ちょいになりましたね。 

いや、本当に早い。。 

 

 

まだまだ2018年やり残したことがあるので、

一つでも多くのことができればいいなと思います。

ex.) 英語の勉強、

温泉入っておいしいものをたくさん食べること

 

 

本日は、

各学年の生徒に対してメッセージを送りたいと思います。 

 

何度も言われていることが多いかもだけど、

もう一度確認してみてください。

 

 

To  高3生

 

本番がいよいよ近付いて来ましたね。

 思うように成績が上がらず

思い悩むこともあると思いますが、

 

その気持ちは受験生みんな同じです。

 

それに、みんなが目指すべきなのは、

模試でいい判定を取ることではなくて、

最終的に入試に合格することです。

 

確かにその途中段階である模試でいい判定を取れないのは、

辛いかもしれませんが、

模試は模試です。

 

むしろ、

苦手な分野伸ばさなければいけない分野

把握できたと思って、

プラスに捉えましょう。

 

落ち込んでいる時間があるなら、

その分未来のために勉強しましょう。

 

 

今、みんなが懸念することは、

一点でも多く点数を取るための

点を取る勉強をすることです。

 

 

今やっている勉強が

どこにつながっているかを常に意識しながら

学習しましょう!

 

 

To 高2生

 

今の時期、

皆さんが思っている以上に大切です。

 

よくよく言われている話ですが、

高3はみんな勉強するので、

そこから逆転しようとするのはなかなか大変です。

 

ですが、まだみんながスタートを切れていない今の時期は、

勉強したらそれだけ成績が伸びます! 

 

めちゃくちゃチャンスな時期です! 

 

本当に高3に上がる前に、

主要科目(特に英語)の完成が出来ているか否かで、

合否が大きく変わっていきます。 

 

受験科目の土台を固め、

高3で最高のスタートダッシュを切りましょう!

 

 

今の時期、どの学年の生徒もめちゃくちゃ重要な時期です。 

 

もう一度気を引き締めて、頑張っていきましょう。

 

 

サブテーマ 気になるニュース

 

自分が気になるニュースは

 

大谷翔平選手の新人王獲得です。 

 

若い彼の活躍に自分も刺激をもらっています。 

 

自分も、

大谷選手のように、

多くのことをこなせる二刀流の人間になりたいです。

 

 

ソース画像を表示

 

明日のブログは、張本さんです。 

来年から社会人になる彼のブログに乞うご期待を!

2018年 11月 21日 やるしかない!

 

 

こんにちは!!

船堀校3年の増田です!

冬が近づいてきましたね…

あと少しで11月も終わります。

12月になると

もっともっと寒くなると思うので

体調管理には気を付けましょう!

インフルエンザの予防接種も

必ず打つように!!

インフルエンザにかかって

受験できませんでした…など

起こらないよう

万全な準備を!!

さて、今回のブログは、

受験生に向けて厳しいこと

書きたいと思います!

なぜかと言うと、

増田に関わった人には

Happyになって欲しいからです!

点数が伸び悩んでいる人

必ず最後まで読んで欲しいです!

今回は英語に特化して

書いていこうと思います。

増田からの厳しいことばは、

やるべきことをやれ!

です!

この時期になると

過去問演習などに追われ

基本的な学習

疎かになってしまっている人が

多いと思います。

例えば、高速マスター基礎力養成講座です。

(※高速マスター基礎力養成講座とは?)

分からない人は

校舎に体験しに来てください!

単語や熟語は毎日絶対にやるべきものです!

長文が読めない人は

絶対に単語や熟語が

完璧になっていません…

そんなのできるわけが

ないのです!

 

単語や熟語だけではありません。

英文法も一緒です。

「ずっと参考書で勉強しているのですが、

全然できるようなりません…」

と嘆く人が多いように感じます。

そんな人は、

やり方に問題が

絶対にあります。

ただ、勉強すれば成績が

伸びると思っている方は

その考え方を変えない限り

成績は間違いなく伸びません!

「考えて勉強」してください!

残りの時間が

限られているからこそ

考えて勉強しなければ

いけないのです!

 

受講のテキストの復習

完全修得した高速基礎マスター

音読

など基本的な学習

完璧を目指してやることが

成績向上に間違いなく

繋がります!!!

音声を使った音読なども

受験が終わるまで続けていけば

必ず力になります!

難しい過去問演習等も

必要ですが、

土台がグラグラな人は

まずは土台の部分を

完璧にしていきましょう!

周りが何をやっているかなんて

関係ありません!

自分がやるべきことを

きちんと明確にし、

やることが大切なのです!

少し厳しいことばで

書いてしまいましたが

皆さんに伝われば嬉しいです!

まだまだここからです!

頑張りましょう!

何か相談や悩みがある場合は

担任助手へ!!

必ず皆さんの力になってくれるはずです!


サブテーマ編!

増田の気になるニュースは

「APEC首脳会議」です!

アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席する安倍首相、ペンス米副大統領、中国の習近平国家主席ら(18日)=AP

米国と中国の対立で

1993年ぶりに

首脳宣言がされなかったそうです。

アメリカの保護主義や

中国の一帯一路が

対立の問題になったよう(?)です。

解決される日は

一体くるのでしょうか??


明日のブログは

藤間担任助手です!

藤間担任助手は

明日のブログで

何を書いてくれるのでしょうか?

気になりますね!

 

 

 

 

2018年 11月 20日 リスニングの学習について

こんにちは。

2年担任助手の池山です。

最近寒くなってきましたね。

僕は寒いのはとっても苦手です。なぜか。外に出る気が失せるからです。

運動が大好きなのに寒いと外で体を動かすという気になりませんからね。

さて今回のブログテーマは

「英語のリスニングを伸ばすには」です

 

みなさん。英語学習は順調ですか?

文法は覚えましたか?長文は量をこなせていますか?

しかし、センター試験を控える受験生にはもう一つ対策しなければいけないものがありますね。

リスニングです。

中々伸びない。できない。聞こえねえ。などの声が多くあると思います。さて。どのように対策をしていけばよいのか。

 

 

おすすめの勉強法を伝授しましょう。

①洋画

②洋楽

③音読

です

 

①洋画

映画は面白いですよね。息抜きにもなります。

しかも洋画をみればリスニングの勉強にもなります。

しかしそのまま面白いなと思ってみても効果は半減します。

コツはなるべく人物の英語のセリフを聞くようにすることと、お気に入りの英語のセリフを見つけてみるなどすれば、

字幕に頼ろうとするのではなく、なるべく英語のまま理解しようとしますよね。

そうすると、続けていればだんだんと英語に慣れていくようになってきます。

 

有名なスターウォーズシリーズの

「May the force be with you」なんてサラっといえるとかっこいいですよ。

 

ちなみに学習におすすめの洋画は

「バックトゥザフューチャー」です。

好きな映画は

「LEON」です。ジャン・レノが最高にかっちょいいです。

ゲイリー・オールドマンも最高にクレイジーです。

 

②洋楽

これも同じ原理です。

英語に慣れましょう。

何を言っているのか、どんな内容をうたっているのか。

メロディーが好きだから洋楽好き!じゃなくて

歌詞が深いんだよねーと洋楽の魅力を語れるとかっこいいですね。

最初は

「stand by me」なんかを聞いてみましょう。

ゆっくりとした曲調で誰もが知っていますしね。

カラオケとかで歌ってみるとスピーキングの練習にもなります。

 

③音読

実際受験生にはそんな洋画とか、洋楽とか見る暇がねえよ!!

とのツッコミが聞こえてきました。

そんな受験生へのおすすめは

音読です。なぜか。

まず、音読とは聴く、読む、話す。

という3技能を駆使しています

 

つまりその過程で3つの技能がフル回転することで体全体が英語に慣れていきます。

すると話せるようになるためには、ある程度聞く、という行為ができなければなりません。

だって英会話だって、相手が言っていることを理解しないとできないですし、

赤ちゃんだって最初は両親が話していること聴いてを理解し、マネして話せるようになっていくんですからね。

そうなんです。

話すということは聴くということなんです。

 

しかし、何事にも大切なのは継続ということです。

英語の学習も毎日、音読も毎日、洋楽も学校の行きかえりや寝る前に毎日。

洋画は息抜きとして。

 

頑張りましょう。

明日のブログは

増田担任助手。

彼のおすすめの英語学習は何なのか気になりますね。