ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 18日 【私の緊張するときのルーティーン】小野田優乃

皆さんこんにちは

 

小野田です

 

本格的に寒くなってきましたね‪\(ᯅ̈ )/

 

寒さ対策しっかりしていきましょう!

 

今日のテーマは

 

私の緊張する時のルーティンということでお話していきたいと思います

 

私は、本当に緊張しやすく

 

1番緊張したのは共通テストでした

 

問題用紙が配られる間嘘みたいに手足がブルブル震えていました笑笑

 

しかも前日も当日の朝も緊張しすぎて謎に涙が出てきました笑

 

それぐらい緊張したんです

 

じゃあこの緊張を乗切るために何をしたらいいか、いくつか私の持っていた解決方法をお教えいたします!!

 

 

①やっぱり無難に深呼吸

心身を健康にするには交感神経と副交感神経がバランスよく働いた状態であることが不可欠なので深呼吸は科学的にも効果があるとされてます。

私も何度も何度も受験会場で深呼吸しました

 

②音楽を聴く

ここで大事なのは音楽をきいてノリノリになることです。

共通テストの日普通に頭振って体ゆらゆらしてのってました。笑。

 

ちょっと変な子みたいですが、本当に落ち着いて、リラックス出来てめちゃくちゃオススメです!!笑笑

二度と会わないので恥ずかしくない人は是非やってみて下さい^^*

 

③自分が賢いと思い込む

受験会場に行くとどうしても周りにいる人がみんな天才に見えるんです。

そんな時はやっぱり自己肯定感あげることが大切です!

普段の直しノートを見返して自分はこれだけやってきたと自信をつけたり、めちゃくちゃ天才だと根拠の無い自信を持つことも時には大切です。

 

長くなってしまいましたがこれが私の実践してきた緊張を緩和する方法です

 

緊張はすると分かってても避けるのは難しいです。

 

とゆうか基本みんな緊張します!

 

なので是非自分なりの緊張のほぐし方の準備をしておくといいと思います!

 

共通テストまで残り約2ヶ月、ラストスパート頑張りましょう!!

 

明日のブログは竹内さんです!お楽しみに!!

 

2021年 11月 17日 【私の緊張したときルーティーン】荒 智哉

こんにちは!

 

担任助手1年の荒です。

寒くなってきてしっかり着込むことが増えてきました。

電車などの室内では必ずと言っていいほど暖房が効いていますが、

ここで一つ不満があります。

せっかく着込んでいるのに暖房効いてたら、

「暑いでしょうが!!」

なので最近は半袖の上に上着を羽織るようにしています笑

お悩み解決しました。

 

今回のテーマは【私の緊張したときルーティーン】です!

試験本番は緊張しますよね?

当たり前のことだと思います。

今までの努力がたった1回の試験で計られてしまう、

緊張しない人なんていません。

でもそれが原因で自分の実力を出し切れなかったら、

きっと後悔します。

 

では私たちは緊張とどう付き合えばいいのか?

 

緊張を楽しみましょう!

「緊張は成長痛だ。」

成長痛って痛いですよね?

でもその痛みを超えて身長が伸びます。

これは試験での緊張と同じことが言えます。

自分にとって未知のことだから緊張するんです。

いつも通りだったら緊張なんてしないですもんね。

そして未知のことを乗り越えた先に達成感や満足感を得られると思います。

だからこそ、緊張を成長痛とポジティブに捉えて

楽しみましょう!

そうすれば皆さんならきっと普段以上の実力を発揮できるはずです!!

 

これはルーティンとは言えないかもしれませんが、

この意識を持つことで大分楽になると思います。

参考までに!!

 

次回のブログは小野田担任助手です

お楽しみに!

 

 

2021年 11月 16日 【私の緊張したときルーティーン】伊藤 光洋

こんにちは!

 

担任助手2年の伊藤です。

 

とうとう共通テストが2か月前となり

いよいよ入試が始まってくる時期ですね

 

自分の周りの受験生のほぼ全員が

共通テストが一番緊張した

と言ってました。

自分自身もダントツで

センター試験が緊張しました。

 

はい!!

ということで今回のテーマは!!

【緊張したときのルーティーン】

についてです!!

 

私自身の考えでは

緊張は、解消しないと思ってます。

 

自分自身かなり緊張する側の人間でした。

部活の最後の大会、入試…etc

そんな日はご飯も食べられないほど

 

しかし、緊張を乗り切る手段はあると思います。

よく言われてる事ですが

普段と同じ動きを行うことで

平常心を取り戻すってことですね。

自分のルーティーンは

試験1週間前から前から始まります。

睡眠時間、朝食べるもの、寝る前の行動など

 

このように大事な日も

普段と同じ行動をすることで

いつも通りのパフォーマンスができる

(らしいです 私は全然緊張してました)

 

しかし、緊張するということは

それだけその目標にむかって頑張った証です

 

いくら大事なイベントでも

それに向かって努力してなければ

多分緊張しないと思います。

 

ということは

緊張するということは

それだけ努力した証ですので

そんな自分を褒めてあげてください!

 

それが結果的に緊張が和らぐ手段になりました。

以上、私の緊張したときのルーティーンでした。

 

明日のブログは

荒担任助手です。

 

2021年 11月 15日 【経験者は語る!眠気とストレス解消法】岩波佑亮

 

皆さんこんにちは。岩波です。

 

皆さん今日も元気?私はね元気。

 

さて、今日のお題は眠気とストレス!!

 

まずは眠気から行きたいと思います。

 

眠気を吹き飛ばす一番のいい方法。

 

それは自分の手を思い切りつねることです。

 

痛みで睡眠打破!!!テスト中などに有効です。

 

内出血したらやめましょう。潮時です。

 

後は、昼ご飯を少なめにしましょう。

 

糖分は多めに。カロリーは少なめ。

 

あとは質の高い睡眠をとる。

 

などなどです。

 

次にストレス解消ですが

 

学校の体育を全力でする。

 

人と話す。〈担任助手などと〉

 

息抜きをつくる。

 

などなどです。

 

以上の内容は参考程度にしてください。

 

受験まであと少し!最後まで全力疾走で走り抜けてください!!

 

明日のブログは伊藤さんです。お楽しみに。

 

2021年 11月 14日 【眠気とストレス解消法】小川咲喜

こんにちは!

1年担任助手の小川です

もう11月も真ん中になりましたね

このままだとあっという間に今年が終わりそうです

私の大学は1月から3月の間ほとんど授業がないので、休みを有効活用できるように今のうちから計画を立てていこうと思います!

 

今回私は眠気とストレス解消法について話していこうと思います!

やっぱり長時間勉強してると

眠くなったりストレスが溜まりますよね

私はまず眠くなったら立って勉強するようにしていました

もう11月にもなると何回も仮眠をとってる余裕はありません

眠たくなったら体勢を変えることで

集中力をどうにか保たせてました

次にストレス解消法です!

受験勉強をしていると些細なことでもストレスを感じてしまいますよね

一番良い方法はやっぱり人に話すことだと思います!

私も学校でのストレスとか勉強のストレスを全部担任助手の方々や親、友達に話していました

それだけでも少しは気が楽になると思います!

今の時期は模試の結果や成績の伸びで

いろいろ焦りや不安を抱える時期だと思いますが、

逆にまだ共テまであと2か月、一般入試まではあと3か月くらいも時間があると考えて

焦らず丁寧に勉強していきましょう!

応援しています!

明日のブログは岩波くんです

お楽しみに!