ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 20日 【ご縁に感謝、今までありがとう】粕谷美友

こんにちは!!

担任助手の粕谷です。

4月は出会いの季節でもあり別れの季節でもありますね。

私にとっての今年の4月は

別れの季節になります。

 

突然ではありますが、

今月の4月30日をもって

船堀校を卒業することになりました。

 

それに伴い、

今回のブログが最後となります。

 

最後のブログ、テーマは何にしようかな〜。

 

 

とても悩みました。

 

悩んだ結果、

 

私が伝えたいことは

【ご縁は大事だよ】

ということです。

 

ここでいう「縁」とは

因縁と縁結びの話をしたいと思います。

「因縁」とは、辞書によると、

物事はすべて、その起原(=因)と、

果を結ばせる作用(=縁)とによって、

定められていること。

らしいです。

まあ、一言で言ってしまえば、

全ての結果には、何か原因があるよ

ってことですね〜。

 

つまり、これは勉強においても

同じことが言えます。

 

第一志望校合格という結果が

欲しいのであれば、

それの原因となるような努力が

必要であるということです。

言い換えてみれば、

努力しないで合格する人はいない

ということになるかと思います。

じゃあ努力をしたら必ず結果が出るの?

 

そうではありません。

詳しくは

小川担任助手のブログ

↑ここをクリック!

 

はい!

みなさん、小川さんのブログは読んだかな?

頑張りと努力の違いがわかったと思うので、

正しい努力をして

狙った結果を出せる人になってほしいです!

 

では、勉強とは関係ありませんが

 

次に「縁結び」について話します。

ここでいう縁結びは、

恋人ができることを願う縁結び

 

 

 

だけではありませんよ?笑

この縁結びは、

あらゆる人や物事との出会いのことです。

ただ、今回は人に絞って話します。

 

私自身の話をすると

 

錦糸町校から転校し、

船堀校の生徒になった高校2年生、

受験が終わり、

縁あって担任助手になった大学1年、

そして現在。

この期間でもたくさんの方と出会いました。

船堀校の中だけでも、

たくさんの生徒、そして担任助手の方と

出会うことができました。

 

生徒として出会ったけど今は

友達として関係を続けている子もいます。

 

担任助手の人とも、担任助手として出会い、

大事な友達、先輩、後輩へと変わりました。

 

こうした関係を築けていることって奇跡

だと思いませんか?

 

あの時、

私が船堀校へ転校を決めていなかったら?

担任助手という仕事を選ばなかったら?

 

 

今の出会いなんてありません。

別の場所での出会いがあったはずです。

このように、たった一つの小さな選択で

出会う人は大きく変わります。

 

色々な巡り合わせで今の出会いです。

 

だからこそ、私は奇跡的に出会えた人との

関係を大事にしたいし、

みんなにも出会いを大切にしてほしいな

と思います。

 

出会った人全員を好きになれ

とは思わないし、

私も無理です。

 

ただ、気持ちが悪い方向へむいている時、

この出会いにも意味があると思って

ポジティブに捉えてほしいです。

根拠はないですが、

全てをポジティブに捉えた方が

人生は楽しいです笑

 

ここまで「ご縁」について

長々と話しましたが

以上です。

 

ということで、

担任助手をやる機会を与えてくれた

当時の校舎長

担任助手という経験を通して

出会ってくれた生徒のみんな

担任助手の方、

本当にありがとうございました!!

担任助手をやると決めた当時の私偉い!

自分の決めた選択が

自信を持って正解だと言えます。

 

これからはみなさんの第一志望校合格を

陰ながらだけど、陰にはとどまらないくらい

全力で!

応援させていただきます!!

 

3年間、本当にありがとうございました。

 

次回のブログは

スーパーフレッシュな

新担任助手の工藤担任助手です!!

どんな自己紹介なのか楽しみですね〜

新しいみずきちゃんを知れるのが

私も楽しみです!

#ご縁に感謝

2022年 4月 19日 【自己紹介】木下恭輔


 こんにちは!新担任助手の木下です

 今回初めてブログを書かせていただきます。

 

       皆さん新クラスはなれましたか?  

 

大学はクラスがないところが多いので

受験生は最後の

クラス替えだったかもしれません。

 

どんどん最後のイベントが終わってしまうので

一日を大切に過ごしましょう!

 

 さて本日のブログのテーマは自己紹介です。

 

 僕は成蹊大学理工学部に通っている

大学一年です。

 

  小中で、9年間野球をやっていました。

 

今でも野球を見ることが好きです。

 

巨人ファンだけど他球団のファンの人も

話しかけてね

 

家では映画やYoutubeを見ることが多いですが、ラジオもよく聴きます。

    

夜寝れないときはおすすめです。

 

 まだ全然話したことない人が多いと思うので

    

どんどん話してください!

 

 「ブログ見ました~」とか言ってくれると

嬉しいです。 

 

   次回のブログは粕谷担任助手です。

 

 乞うご期待!!  

    

2022年 4月 18日 【最後のブログ】小川咲喜

こんにちは!担任助手の小川です

突然ですがこの度私は担任助手を卒業することになりました

これが最後のブログになるので、今私がみなさんに一番伝えたいことを書きたいと思います

 

それは“努力”についてです

“努力は必ず報われる”という言葉がありますよね

私はこの言葉を信じています

しかしこの1年、いろいろな人とかかわる中で

「この人は頑張っているのになぜ報われないのだろう」、

逆に「そこまで頑張っていないのにこの人はなぜうまくいくんだろう」

と考えることが何度かありました

そこで私なりに考えた結果、

努力と頑張りは別物であるという結論にたどり着きました

 

頑張るという言葉は本来「我を張る」という表現で示されていたらしいです

この文字に示されている通り、

頑張るというのは自分の考えを貫き通すために力を尽くすことを意味します

一方で努力するという言葉は、辞書で調べると、目標実現のために力を尽くすこととでてきます

努力は、目的とその目的に対する適切な行動があってはじめて努力だと言えます

大学受験に当てはめると、

例えば世界史で用語集を隅から隅まで頑張って全部詰め込んだけど、試験ではただ用語を覚えているだけでは通用しない因果関係を問われる問題が出て得点できなかった

というような感じでしょうか

膨大な暗記量をこなしたのに受験は失敗に終わり、

その人は自分の努力は報われなかったと思うでしょう

しかし用語集をすべて暗記したのはただの頑張りであって、努力ではありません

同じ学習量で、参考書や資料集もうまく使い、必要な知識・そうでない知識を取捨選択して勉強していれば、

その人の努力は報われたはずです

努力のかたちは目的によってさまざまで、だから他の事や他人と比べることはできません

私は賢く勉強できる方ではなかったので、遊んでいるのになぜか点数が良い人に対してずっと不公平だな~と思っていました

でもこれは努力の仕方が上手いか下手かの問題で、できる人はみんな努力しているのだと思います

同じ目的でも少しの努力で成功できる人と沢山努力しないと成功できない人がいます

差があるのは悔しいけど、でもいい意味で考えれば

どんな人やどんなことでも目的と行動がかみ合った努力をすれば必ず報われるってことですよね

だから勉強や成績で行き詰ったとき、いったん自分は正しい努力ができているのかを考えてみてください

もしただの頑張りだったのなら、それを努力に変えるために先生や先輩に成功例を聞いて計画を立て直せばいいし、

正しい努力ができているのであればあとは実を結ぶまで苦しいけどその努力を信じてひたすら続けるだけです

とにかく何度か失敗したからといってすぐに投げやりになったり諦めてしまうのではなくて、

叶えたい夢や目標があるならずっとずっと努力できる人はかっこいいし、私自身もそうありたいと思います

努力している人は絶対に報われるべきだし、報われます

このことも、この1年東進の担任助手として生徒とかかわった中で強く感じたことです

 

みなさんが志望校に合格できること、これからもずっと応援しています!

1年間、本当にありがとうございました!

 

明日のブログは新担任助手の木下くんです!

おたのしみに!

2022年 4月 17日 【自己紹介】荒 智哉

こんにちは!

担任助手の荒です。

大学生活が始まり忙しくなってきました。

2年目にして初めて全休が取れたので

今年は自分の時間を作れそうです。

様々なことにチャレンジしていきます🔥

 

今回のテーマは【自己紹介】です。

去年も書いたので

被ってしまうところがあると思うのですが

お許しください^^

 

現在、明治大学政治経済学部に通っていて

4月で2年生になりました。

明治大学は3,4年時のキャンパスが異なるので、

今年は充実したキャンパスライフにしたいです!

サークルは去年1年全く言ってなかったのですが、

今年はディズニーサークルとボランティアサークルに入ろうと思っています。

まずは友達作りから始めます笑

趣味はこれといってないのですが、

人と話すことは大好きです。

どんな話題でもノッていける自信があるので

生徒の皆さん!

なんでも話しかけに来てください!

自己紹介は以上です。

これからフレッシュな1年生の自己紹介もあるので、

お見逃しなく!!

 

次回のブログは小川担任助手です。

お楽しみに!

 

2022年 4月 16日 【ここだけの話!勉強小噺!】大谷華美


皆さんこんにちは!

大谷華美です!

最近思うことがあります

部屋のきれいさは

心の状態を表しているんじゃないかと、、、

そうです。大学が始まってから

部屋が少しずつ散らかってきてしまいました。。。

片づけます。。。

さて早めに本題に入ります

今回のテーマは

【ここだけの話!勉強小噺!】

ということで

勉強をしていて

モチベが下がってしまうとき

ありますよね。

そんな時は

志望校を調べましょう!

成功した自分の想像をしましょう!

また、勉強時間の確保と

睡眠時間の確保は

難しいですよね。

しっかり寝ることが大事だとは思いますが、

もしかしたら

自分に1番合う睡眠時間があるかも知れません

一番スッキリ起床できる睡眠時間

今のうちに見つけましょう!

眠たくなって集中できなかったら

元も子もないですからね!

それと、受験勉強をしていると

座りっぱなしなことが多いと思います。

血流が悪くなることで

エコノミ―クラス症候群のリスクもあり

健康に悪いです!

友達にも話してみてください!

ふくらはぎなど足の筋肉

ポンプの役割をしているので、

ふくらはぎを揉んだり

足首を回すだけでも効果はあります!

健康第1で頑張っていきましょう!!

 

明日のブログは荒担任助手です!