ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 105

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 固定ページ 105

ブログ 

2021年 8月 22日 【私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけ】近田飛和

こんにちは!担任助手の近田です

大学も夏休みに入ってかなり経ちましたが

ここまで過ごしてみて感じたことがあります

それは「自分同じことしかやってないな」ということです

毎日同じことをの繰り返しでだんだんつまらなくなってきたので

これを機に新しいことに積極的に手を伸ばしていこうと思います!

 

さて今回は【私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけ】なんですが

理由に関しては伊藤さんと全く同じです

唯一違うのは野球部ではなくバレー部ということなので

理由に関しては是非伊藤さんのブログを見てください!

 

なので自分は船堀校を選んでよかったことを伝えます

何よりもよかったのは最寄駅にあるということでした

自分たちの受験のさいに一番敵だったのはコロナでした

そんな時に最寄りだったからこそ

電車に乗る必要がなく感染の可能性を激減することができました

今思うと無事に受験を乗り越えることができた要因として

このことはかなり大きいと思います

他にもグルミだったり担任助手の方々だったりと

船堀校には多くの良い面がありました!

 

明日のブログは簗田担任助手です!

 

2021年 8月 21日 【私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけ】坂本真拓

こんにちは、担任助手の坂本です

 

先日映画館で4DXというものを堪能してきました

 

シーンに合わせて激しくイスが揺れたり風や水が出たりとまるでテーマパークのようでした

 

少し寝ちゃったのはここだけの話です

 

話は変わりまして私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけ!についてお話ししていこうかと思います!

 

一つ目に映像授業だったところ

 

当時の坂本少年には東進はかなりハードルは高く

 

予備校の中での名門と感じていたのでついていけるか不安でした。

 

ですが映像授業なのでペースについていけなくても

 

見返したり一時停止などができるので自分のペースで学習ができたことがとてもよかったです

 

そして結構自分もぬるっと入学したタイプなので小野田担任助手と同じように入学してよかったことを書こうかと思います

 

一番よかったと感じたところが高いレベルの層の生徒たちと学習できたことです

 

ここには自分の高校以上にレベルの高い生徒がたくさんいたので

 

そんな生徒たちに負けないようにと

 

グループミーティングなどを通して切磋琢磨できたのはとてもよかったです

 

というわけで皆さんも1日体験などもやっているので是非東進を体験してみてくださいね

 

次回のブログは近田担任助手です

2021年 8月 20日 【私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけ】高松和奏

 

 

こんにちは!

担任助手の高松です!

 

最近は快適な生活を送れるように

部屋にあるものの整理整頓を

徹底しています!!

整理されると心もスッキリして

とても心地よいです!

 

 

さて今回のテーマは

私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけ

ということで

東進を選んだ理由、船堀校を選んだ理由

2つをお話します!

 

東進を選んだ理由は

自分に合った学習ができるからです!

東進に入るまで他の塾・予備校にも

通っていたのですが

東進が1番自分のペースに合わせやすく

受験勉強をするうえで最適だと感じました

また、映像授業なので

自分の理想的な授業を自由に選べるのも

東進の魅力だと思いました

 

船堀校を選んだ理由は

駅から近いこと

担任助手が親身になってくれること

です!

 

駅から校舎が近いと

電車通学の私にとっては

学校の帰りは必ず東進で勉強してから帰る

というルーティンを自然と作ることができ

勉強がとてもはかどりました!

 

また、体験に来た時に

船堀校の担任助手の方々が

寄り添って話してくれたのが印象的で

これからも悩みがあったら

すぐに相談できそうだと思い

船堀校の入学を決めました!

実際に入学してからも

気軽に相談ができたので

入学してよかったと心から思いました!

 

皆さんもぜひ東進ハイスクール船堀校で

体験をしてみてください!

お待ちしております!!

 

明日のブログは

坂本担任助手です!

2021年 8月 19日 【私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけ】粕谷美友

 


こんにちは!

担任助手の粕谷です!

夏休みももう中盤に差し掛かってきましたね

一日15時間勉強はできてますか?

できていない人は今からでもいいです。

15時間勉強できるように

精一杯チャレンジしてみてください!

ではブログの本題に入っていきます!

本日のテーマはこちら!

【私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけ】

実は、私が東進に入学したのは高1の12月で

船堀校は開校していませんでした。

そのため、私は最初、

東進ハイスクール錦糸町校

に通っていました。

なので、先に東進ハイスクールを選んだわけを

話します。

それは、私の一番の親友が

東進ハイスクールの他校舎に通っていたからです。

しかもその子は、成績も良かったので

東進ってすごいなーとそんな気持ちだったので

予備校は東進一択でした。

そんな感じで東進の錦糸町校に入学しました。

錦糸町校の担任助手の方もグルミでできた友達も

すごく優しくて好きだったのですが

船堀校に転校した理由は、

都営新宿線を使う機会が当時は滅多になかったのですが

たまたま船堀駅を使った際に

大きな看板で船堀校が開校したことを知り、

こんなに近くにできたなら転校したいなと

思ったのがきっかけです。

新しいから綺麗だろうな

人少なくていいな

とか

他にも理由はあるのですが

大まかな理由はこんな感じです。

船堀校はアットホームな空間で

担任助手の方も良い方ばかりです。

ぜひ、友たちにも紹介してあげてください!

明日のブログは

高松担任助手

です!

 

2021年 8月 18日 【私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけ】小野田 優乃

気候が安定しない毎日ですね(><)

受験生は何より体調管理が大切なので

沢山食べて沢山寝て

沢山勉強しましょう!

私が東進ハイスクール船堀校を選んだわけは

ズバリ

カリキュラム

です

コロナ禍の中私の学校は3年生まで文理分けをせず

夏休みが終わっても物理も化学もほとんど分からないまま、

めちゃくちゃ焦ってました、、

そんな中学校からの帰り道

高校の友達に東進のカリキュラムを聞き

もう9月なのでみんな過去問は共テも2次も終わっていることを知り

今の自分に危機感が足りないことと周りのペースが全くわかってないことに気がついて

電車をおりてそのまま東進に直行しました笑笑

体験などしなくても雰囲気が良いのが伝わってそのまま直ぐに入りました

ここで本日のテーマは終わりなのですが

私の入るまでのエピソードが20分もないので入ってよかったことを書きたいなと思います

私が入ってよかったことはやはりカリキュラムと面倒みの良さです

ちょっと遅れていたら面談の度に声をかけてくれたり、過去問を印刷してくれたり、

関わる時間が少ない分とても話す内容が進捗を管理されている気がしました

まだ子供で自己管理ができていない私にはとても良かったなと思います

東進の勝利の方程式で受験まで頑張りましょう^^

明日のブログは粕谷さんです!