ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 277

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 固定ページ 277

ブログ 

2018年 12月 18日 私の1年



こんばんは。

2年担任助手の池山です。

皆さん今年1年を振り返ってみていかがでしょうか。

受験生の今年の一文字は何でしょうか。

「勉」に間違いないですね。

本日のテーマは今年1年の振り返りです。

 

私も今年の漢字で振り返ってみたいと思います。

 

「新」

 

この一文字にします。

今年は新たな授業を取り新しい景色が見えたり、大学生になってから取得した車の免許を生かし、

遠くまでドライブし新たな体験をしたり、

海外にバックパッカーをして世界というものを自分の目で見て新たな発見をしたり、

自分の新たな内面に気づいたり、

2年生担任助手として新たな経験ができたり

新たな交友関係や出会いもありました。

なので今年の漢字は「新」です

 

歳が老いていくのを多くの人は嫌いますが自分は好きです。

何故なら毎年、様々な経験ができるからです。

「2018年は特別な年になったな、来年はこんなことがしてみたい」

このような考え方を持ってみればいかがでしょうか?

 

年を老いていくのではなく、年ごとに新たな発見があるものなのです。

その気持ちを大切に新しい一年を迎えましょう。

 

明日のブログは増田担任助手です。

増田さんの今年の一文字は・・・あれですねきっと。


2018年 12月 17日 微妙な1年

みなさんこんにちは。

1年担任助手の中尾です!

今回のテーマは、

今年の総まとめ!です。

今年も気づけば12月。

僕の今年1年、

どうだったかと言われると…。

 

微妙でした。

 

初の大学生活、

自分で時間割をつくったり、専門的なことをやったり、レポートをやったり、

大学生は全く暇ではなかったです。

 

今年は色んなことにチャレンジしてみよう思い、

自分なりに沢山のことにチャレンジしました。

今まであまり参加してこなかった、ちょっとしたイベントや、(企業セミナーなど)

留学にも2週間ですが、自分の意思で行ってきました。

 

勉強の面は、まぁ……。笑

 

人生初のバイトもしました。

バイトと言っても東進の担任助手です。

これをバイトとは思ってません。

高校生に指導したりするので、

それなりの責任感を持っています。

 

まわりの友達のバイトとは少し違う、

本当に良い経験になりました。

 

今年の漢字は「災」なんだそうです。

北海道地震、西日本豪雨など、沢山の人が被災したからだそうです。

たしかに良いニュースは少なかったかもしれませんが、

もう少し、ポジティブになれそうな漢字にして欲しかったなと個人的には思います。

(堺担任助手が前のブログで今年の漢字を当ててました)

 

だらだらと今年1年を振り返りましたが、

みなさんの1年はどうだったでしょうか!?

自分自身で今年の反省会してみて下さい。

そして来年の目標も決めてみて下さい!

僕のとりあえず直近の目標は

TOEIC700点越えです。

頑張ります。

〜〜〜サブテーマ〜〜〜

今回のサブテーマは!

「変えられるなら何学部?」

今の学部は理系です。

だから文系の学部がいいですね。

観光学とか?ですかね。

意外と法学とかも学んでみたいです。

3日で嫌になると思います。笑

(法学部の皆さんごめんなさい。)

明日のブログは池山担任助手です!

2018年 12月 16日 変化

こんにちは!佐々木です(^^)

今日は、

センター模試の最終回ですね。

受験生にとって全員が受験する模試は

最後の模試ですね。

良い緊張感を持って臨めましたか?

 

また、

受験生にとっては、

次は同日、その次は3年生として受験します。

 

時の流れは速いですね!

1日1日を大切にしていきましょう!!!

 

そんな訳で今日は昨日に引き続き、

1年間を振り返ろうと思います!!

 

一言でこの1年間でを表すと、

変化

の大きな年でした。

 

例えば、環境

これまでは

中高一貫校だったので、

学校も部活も変わらない、

ずっと同じ環境で生活してましたが、

大学に通い始めたり、

担任助手を始めたりと、

今までと大きく環境が変化しました。

次に自由

大学生になって一番の大きな変化

だと感じることです。

頑張るも頑張らぬも個人の自由です。

自ら求めればいくらでも

成長できます。

 

自由や環境が大きく変化したこの1年、

密かに意識していたことがあります。

 

それは

自分に負荷をかけること。

高校生の時みたいな厳しい校則もない、

楽な逃げ道もたくさんあります。

高校生までの佐々木は

いかに楽に生きるかを考えていました。

しかし

せっかく高い学費を払って、

時間を看護師になるのに、

最低限の努力しかしないのは

とても勿体ないと感じました。

なので、

自分が成長できるチャンスだと思ったら、

出来るだけ自分に負荷をかけていました!

 

と思っていましたが、

もっと出来たことはあったかなー

と思います。

 

来年は今年以上に

妥協のない1年にします!

 

☆サブテーマ☆

今日のテーマは、

もし変われるならば、何学部?

ということですが、

我ながら学部選びは慎重に行ったつもりです。

それでも変えられるのならば、

観光系の学部に行きたいです。

実は高校1年の進路選択の際、

医療の道に進むのか、観光系の道に進むのか

物凄く迷った経験があります。

人と人、モノ、土地、考え方や価値観、

様々なことに触れられる

素敵な学問だなーって

当時は思ってました!

 

明日以降もこのテーマで続きます!

担任助手の意外な一面が見れるかも?!

 

明日のブログは

中尾担任助手です!

2018年 12月 15日 真剣に適当に

 

こんにちは!松原です!

もう年末ですね

今年は平成最後の年

私事ですが大学最後の年でもありました

年々、1年があっという間に過ぎていきます

 

ジャネーの法則によれば

1年の心理的長さは

観測者の年齢の逆数に比例する

と言われています。

つまり1年間は

10歳では10年分の1年 =1/10

50歳では50年分の1年 =1/50

と感じ方が違うというものです。

1年こんなに短かったっけ!?

と思うのは当然かもしれません。

みなさん高校生であっても

1年って早く感じますよね

大学生になるともっと早いです

なのに使える時間が増え

自由に行動できることが増えます

その代わり成人になり責任も増えます

 

つまり言いたいことは

自由で充実した生活も送れるし、

安きに流れ後悔することも容易い

ということです

本当にあっという間なんですから

 

だからこそ皆さんには

その貴重な時間を自分で選び

過ごしたい時間を過ごしてほしいです

 

一番行きたかった大学

一番興味のあること

学んだり経験したり得たり

そんな充実した大学生活が送れるよう

高校生活も、

遊び・部活・勉強

一生懸命やりきりましょう!

 

また、やり残したことは

年内にやりきりましょう!


サブテーマ

今日からのサブテーマは

「学部を変えるなら?」

です。

 

困りました。

僕は今の学部学科が大好きだし

誇りもあります。

 

強いて言うなら2つ

1つは工学部

機械やロボットを作ったり

宇宙工学などを学んでみたいです

もう1つは文学部史学科

歴史を広く学んでみたいです

 

あ、あと

政治学経済学

いずれ学んでいこうと思います

( 2つちゃうやん! )


明日のブログは

佐々木担任助手!

お楽しみに!

 

2018年 12月 14日 痩せよう。そしてチャレンジしよう。

こんにちは。二年担任助手の河野です。

 

最近スマホのケースが壊れてしまい

更には落とした拍子で

画面のカバーも割れてしまうという

悲しい事件が起こりました。

購入してまだ1ヵ月しかたっていない僕にとっては

なかなかのショックでした。

 

 

さて。

もうすぐで2018が終わりますね

 

ということで今日のブログも引き続き

「今年の総括」

でやってまいりたいと思います。

 

思い返してみると、

僕は今年は食べてばかりで、

運動もろくにしなかったために

見違えるほど太ってしまいました。

来年はもうちょっと痩せようかと思います。(笑)

 

あとは行動力が少なすぎたかなと思います。

もっといろいろなことにチャレンジしてみたら、

より濃い1年になったのではないかと

これを書いているうちに感じてきました。

 

来年2019年では、まず痩せることと、

新たな目標をもってチャレンジできるように

過ごしていきたいと思います!

 

~サブテーマ~

サブテーマは思い出の失敗です!

僕は数々の失敗をしてきているのですが、

ごめんなさい。何も思い出せません。。

 

どうやら人は嫌な記憶はすぐ消してしまうらしいですね

みんなも失敗はその時の教訓として残すだけで、

嫌なことはすぐに忘れてしまいましょう!

 

明日のブログは

割田担任助手です!

彼が今年どんなことをしてきたのか、

とても気になります!