ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年07月の記事一覧

2021年 7月 16日 【ちょっと聞いてよこの話!】澤内凱生


こんにちは!担任助手の澤内凱生です。

 

今回のテーマは

 

ちょっと聞いてよこの話!

 

ということで早速本題に入りたいと思います。

 

 

大学に入り3か月ちょっと経ちました。

 

法律を学びたくて法学部に進学したのですが、

 

法律系よりも言語系の授業が多いです(笑)

 

 

法律は様々な知識が必要なのでこれは仕方がないですね

 

こうなったら言語をやるしかないと思い、

 

最近結構英語を頑張っています

 

受験で英語を頑張った成果が

 

まさかこんなに早く出ると思いませんでした。

 

大学受験で得た知識は本当に役に立つと最近特に感じます!

 

今は、その知識を土台に英語のドラマ・音楽を聴くなどしています。

 

そのおかげか、英語のスピーキングの授業がかなり楽になりました。

 

長々お書きしましたが何を伝えたいかというと

 

受験勉強で得た知識は将来役に立つ!ということです。

 

そのように考えてみると受験勉強へ幾分かやる気が出るのではないでしょうか。

 

明日のブログは高松担任助手です!お楽しみに!

2021年 7月 15日 【ちょっと聞いてよこの話】粕谷美友

 

こんにちは!

担任助手3年の粕谷です。

今回はフリートークということなので

早速ですが、本題の

【ちょっと聞いてよこの話!】

に入らせていただきます!!

 

フリートークって何を話したらいいのか

分からず、少し緊張しています。笑

最近、私は韓国ドラマ

「スカイキャッスル-上流階級の妻たち -」

というものを見ています。

 

簡単に物語を説明すると

子供のお受験戦争に必死な

奥様たちがいろいろな出来事を通して

少しずつ考え方や人間が成長していく物語です。

 

韓国って日本よりも受験に対する

気合の入り方がすごいんですよね。

大学命!!って感じです。

 

その中では勉強したくない子供たちが

親の言いなりになって

無理やり勉強をさせられているのですが

 

これを見て感じたのは

日本の受験って優しかったんだなと感じてしまいました。

もう少しやれたなと・・・

 

みなさんにこのドラマをみろとは

言えません。(とっても長いので)

 

だけど、きっとまだまだ勉強できます。

もっと必死こいてやってみてくれたらいいなと

感じます!!

 

明日のブログは澤内担任助手です。

 

2021年 7月 14日 【ちょっと聞いてよこの話!】小野田優乃

こんにちは

前日13ヶ月ぶりにバスケをして

全身が痛い

小野田です

運動はいいですね本当に

今回は

ちょっと聞いてよこの話!

ということで、

私は

について話していこうと思います!!

皆さん朝には強いですか?弱いですか?

私は

激激激弱です^^;

そんな私でも朝起きなくては行けないんですよね、特に受験生は

そこで私が行っていた対策をお話したいと思います

やはり重要になるのは睡眠の質だと思います。

まず睡眠をとる時間について

7時間から10時間です。

これは睡眠のガイドラインによるもので数字を見ても皆さん納得だと思います。

それから寝つきが良くなるよく言われているのが

睡眠をとる3時間前に夕食

2時間前に軽い運動

1時間前に入浴

です。

正直塾に行っていたら厳しいかもしれませんが

頭に入れといてできる時にするだけでも

大きく違うと思うのでできる時に実践してみてください(*^^*)

また、朝起きた時に日光に当たると人間は脳から直ぐに目覚めるそうです。

なので朝起きたらカーテンを開けて日光を浴びましょう!

これはとても効果大です◎

それから私が昔インターネットで見たのは

起きる時間を口に出して脳に覚えさせることで起きやすくなるというものです

これはあんまり効果を感じられませんでした笑

ですが1度試して見てもいいかもしれませんね!

明日は粕谷さんです!

 

2021年 7月 13日 【ちょっと聞いてよこの話!】小川咲喜

小川ですこんにちは

突然ですが皆さん、

今の自分の生活は充実していると言えますか?

少し考えてみてください

平日は学校に行って友達と授業を受けて

休み時間ワイワイ楽しんで

放課後部活やって

家に帰って課題をやってインスタとか動画見て寝る

休日は友達や家族と出かける

まあ充実しているように思えますよね

私もこんな感じの高校生活で

満足してたし充実していると思っていました

でも今考えてみると、

結構もったいない時間を過ごしていたなと思うのです

もっと将来について考えて

高校生のうちにいろんなことを経験しておけばよかった

なかなか後悔しています

学校で行われるディスカッションや大学講義、

さまざまな体験学習でも多くのことを経験できます

でも学校から一歩離れてみてください

世の中には他にもたくさん

高校生が参加できるイベントがあります

ボランティア活動であったり、ワークショップだったり

高校生でも参加できるインターンもあったりします

これらを通じた新しい出会いや気づきは

なにか将来の大きなきっかけになるかもしれません

こんなにも自分の将来について考える場が散らばっていたのに

何もせず高校で与えられたことだけで日々を過ごしていたのが

私の一番の後悔です

もっと自分から動いていろんな体験をすればよかったと思います

ここでもう一度考えてみてください

今の生活は本当に充実していると言えますか?

私はもう高校生活はどうすることもできませんが

現役高校生のみんなならまだ間に合います!

特に低学年!

視野を広げて、少しでも興味のあることは

積極的にチャレンジしてください

自分からどんどん動いてみることが大事です

色んな経験をして将来のビジョンを見つけられたら

それが勉強のモチベーションにもつながります

これから始まる夏休みには

特にこういったイベントがたくさんあります

コロナによる制約も多いかと思いますが

ぜひ“充実した”夏を過ごしてくださいね!

 

明日はピロノ担任助手です!

楽しみ~

 

 

 

 

2021年 7月 12日 【ちょっと聞いてよこの話!】竹田

こんにちは!

担任助手5年目の竹田です!

最近は

かなり暑くなって

日差しが強くなってきましたね…

日焼け止めが離せない時期になりました!

 

さて本日のテーマは

ちょっと聞いてよこの話!

ということで

おしゃべり好きな竹田にとっては

もってこいのテーマです!

本日私が聞いて欲しい話は

将来の夢についてです!

私の将来の夢についてではなく

将来の夢を決めるときに

少し意識して欲しいことを

話していこうと思います!

皆さんは将来の夢を決めるときに

どんなことを重視しますか?

やりがい、楽しいこと、興味のあること…

様々あると思います。

ですが竹田はふと疑問に思いました。

この世界の人たちは

全員仕事を楽しんでいるのだろうか?

みんなが楽しいと思うことを

仕事にしているだろうか?

恐らく答えはNoです。

全員が楽しいと思うこと

やりたいことを仕事に出来ていたら

就活なんて必要ないからです。

じゃあなんで世の中の人は

あんなに長く立派に

仕事をしているのでしょうか?

それはその仕事の中にやりがいを

感じられるかどうかが

絡んでいると思います!

どんな仕事にもやりがいはあって

そのやりがいに気づけるか

そのやりがいが自分と合っているか

それをちゃんと理解しているからだと

思います!

このことを踏まえて竹田は

自分のことよりも

圧倒的に人のために動いたり働いたり

することが好きで

人の成長や人生に関わり

変わっていき

共に悩み苦しむことができ

お互いに成長する環境に

やりがいを感じます!

ですのでそれを軸に

今後長く勤めるであろう

会社を決めたいと思います!

皆さんも自分の楽しいことはもちろん

胸が高鳴ることや

自分の感じるやりがいポイントを

探して将来の夢を決めるときに

参考にしてみてくださいね!!

明日のブログは

小川担任助手です!

お楽しみに!