ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2020年10月の記事一覧

2020年 10月 20日 【おすすめの休憩方法】竹内祐人

みなさんこんにちは、

担任助手1年の竹内です!

最近寒いですよね、

まだ10月なのに

部屋着が冬仕様になってしまいました。。

この冬を乗り切れる気がしない今日この頃です笑

さて、今回のテーマは

【おすすめの休憩方法】

ということで、早速紹介していきます!

休憩と言っても、

休めるものは2つあるかなと思います。

それは体と心です。

どちらも健康でいることが

志望校合格には不可欠です!

ではどうするのかという話ですが、

体を休めるには仮眠が1番だと思います!

ぼくが実践していたのは、

少しコーヒーを飲んでから、

15分くらい寝るというものです。

校舎に来る度にやっていたように思います。

これをやるとぼくは目覚めた時、

ものすごくスッキリして頭が冴えます!

勉強に集中する準備が整いますね!

効果に個人差はあるかもしれませんが、

ぼくの高校の同級生の多くが

これと同じようなことをしていたので

いい休憩法なのかもしれません笑

 

続いて心の休ませ方ですが、

ぼくが思う最良の方法は、

親しい人たちと話すことです!

ぼくは高3の後半は休み時間に友達と話すことを

楽しみにして毎日学校に通っていました!

自分が悩んでいることを相談することもあれば、

くだらない世間話(?)で盛りあがることも!

ぼくが受験を通して学んだこととして、

「何事も1人で抱え込んでいいことはない」

というものがあります。

ここでは学校の友達と話すことをオススメしましたが、

グループミーティングが同じ子と話すのも

とてもいいことだと思います!

 

今回は以上になります!

もしよかったら実践して見てくださいね!^^*

 

明日のブログは

河野担任助手です!

 

 

2020年 10月 19日 【おすすめの休憩方法】篠原遥香

こんにちは!

担任助手の篠原です。

最近寝る前にパソコンやスマホの画面の見ているせいか

睡眠の質が悪くなったように感じます。

寝る一時間前からはできるだけ見ないようにします、、

今回のテーマの

【おすすめの休憩方法】

コーヒーを飲むことです。

私はほとんど毎日休憩時間に飲んでいました。

コーヒーを飲むと目が覚めるし、

机の上に置いてるだけで

部屋中がコーヒーの香りに包まれて

とてもリラックスできました。

夜遅くまで頑張りたい時や不安な時も

コーヒーのおかげで

乗り越えることができました。

他に、今日あんまり頑張れないなと思った日には

チョコを食べて元気を出しました。

食べすぎには注意ですね、笑

好きなものを飲んで食べて乗り越えよう!

明日のブログは

竹内担任助手です!

 

 

 

2020年 10月 18日 【おすすめの休憩方法】北山早希

みなさんこんにちは!

担任助手2年の北山です!

今回も私のTMIから失礼します(笑)

私はずっと視力が悪かったのですが、

最近やっと眼鏡を作ってきました!

視力と学力は何か相関関係が

あるかはわかりませんが、

今までよりも文字がはっきりと

見えるようになったので集中力が

続くようになった気がします!

視力が悪いままにしている人は

眼鏡やコンタクトを作ると気分が

変わるかもしれませんね(^^)

 

さて、今回のテーマは

【おすすめの休憩方法】

ということですが、1回の休憩は

平均15〜20分程度でした!

休憩中は仮眠を取ることが多かった

気がしますが、特に自分の中で

良い気分転換になっていたのは

好きな音楽を聴くことでした!

というのも、私は音楽を聴きながら

勉強する方が集中できるタイプ

だったのですが、勉強中は同じ曲を

永遠にリピートするようにして

いました。(理由としては同じ曲を

ずっと流しているとただのBGMに

なって曲の歌詞などに意識が

いかなくなるからです。)

なので、休憩中だけは好きな曲を

聴けるというルールを作って、

好きなアーティストの曲を聴いて

テンションを上げていました!

 

あとちなみにですが、受験期の

昼食時間などは休憩ではなく

主に勉強時間に当てていて、

一問一答片手に資料集とにらめっこ

しながらお弁当食べてました(笑)

休憩はもちろん必要ですが、

隙間時間を見つけて勉強する姿勢も

お忘れなく!

 

今回お話ししたのは一例に

過ぎないので、みなさんも自分に

合った休憩方法を探してみて

くださいね!

 

明日のブログは

篠原担任助手です!

 

 

2020年 10月 17日 【おすすめの休憩方法】堺琢人

みなさんこんにちは!

担任助手3年の堺です!

 

最近少しずつ寒くなってきましたね、。

そろそろ半袖生活から卒業ですね(笑)

 

さて、本題のおすすめの休憩方法についてです。

 

受験というのは本番に近ずくにつれて緊張や不安から

大きなストレスを抱えがちです。

 

ですので適度な息抜きおよび休憩が非常に重要になってきます。

 

そこで今回私がおすすめしたいのは、

 

軽く体を動かすことをお勧めします!

例えば、数分間散歩に行くこと。

ストレッチをすることなどです。

 

これら軽い運動の利点をいくつか挙げていきます。

1.座り続けていると血流が下の方に溜まっていく。

これを解消することができる。

 

2.外に出れば新鮮な空気を摂取することができ

血流に新鮮な酸素を取り入れることができる。

 

3.運動をすると、脳由来神経栄養因子(BDNF)という物質が

脳の中でさかんに分泌されるようになる。

そして、BDNFが、脳の神経細胞や脳に栄養を送る血管の形成を促す。

その結果勉強のパフォーマンスが上がる。

 

以上のようなメリットが挙げられます。

是非皆さんも実践してみてください。

 

明日のブログは北山担任助手です

お楽しみに

2020年 10月 16日 【おすすめの休憩法】瀬﨑丈斗

こんにちは

2年の瀬崎です。

めちゃめちゃ急に

寒いですね。

 

今日のテーマは

おすすめの休憩法です。

これはそのタイミングによって

異なってくるので

何個かあげておきます。

まずお昼、

ここではしっかり

30分から1時間の休憩を

取っていました。

この時間勉強は一切していないです。

前回の

スマホとの向き合い方

に関連して、

使うならこのタイミングかな

と思います。

休日なら友達と

連絡を取るのもよいでしょう。

次に大きな休憩は

夕方の

最も疲れやすい時間に

取るようにしていました。

この時は

ゆっくり歩いてコンビニに行き、

何か食べ物を買って

塾に戻ってました。

9割の確率で

あんまんを選びました。

これが約20分の休憩です。

基本てきに大きな休憩は

この2つで、

残りは1~2時間に一回くらい

5~10分程度の短い休憩を

挟んでいました。

そして何より大事なのは

休憩法よりも

休憩するタイミングです。

大きな休憩の前は

なるべく長時間かつ

めっちゃ頭を使うことを

するといいと思います。

休憩を大事にしたい人は

ぜひ参考にしてください。

 

明日のブログは

堺担任助手です。